• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

プロスタサイクリン受容体異常性緑内障の臨床と分子細胞生物学的検討

Research Project

Project/Area Number 23659819
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

渡邉 慧  順天堂大学, 医学部, 助手 (40596631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 至  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60296663)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords緑内障 / 眼循環 / 動脈硬化 / プロスタサイクリン / 一塩基多型
Research Abstract

本研究は緑内障の発症に血管生理の関与が示唆されてきていることに着目した。975例のgenomic DNAを遺伝子解析に使用し、アミノ酸置換を伴うプロスタサイクリン受容体のSNPの2種類についてinvador法にて検索を行ったが、rs4987262について緑内障患者のみ14例に発現し、正常対照には発現していないことが明らかとなり、緑内障発症の原因遺伝子であることが考えられた。このことは、当該遺伝子多型をもつ患者はすべて緑内障を発症していることを示している。この結果より、血管因子の遺伝子多型が原因と推測される緑内障を発症する患者が存在することが明らかとなり、その変異型受容体をコードする遺伝子が明らかとなった。本研究は、1)rs4987262のSNPが見出される緑内障患者を極力多数得て、その緑内障病型について検討を行い、2)循環器病学的精査を併せて行うことにより、心血管疾患との関連についても検討を行う、3)変異型プロスタサイクリン受容体 (R212C)を過剰発現させたノックインマウスを作製し、分子細胞生物学および病理組織学的に検討し、緑内障発症のメカニズムを明らかにし、心機能のチェックも行う、4)変異型受容体を培養細胞に過剰発現させたin vitroにおける検討を行う、5)プロスタサイクリン受容体異常性緑内障ともいえるこのタイプを標的とした緑内障治療を開発すること、に大別される。 現在日常の臨床において静脈採血によりgenomic DNAを収集し、解析準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

平成23年度当初予定されていた大学院生による本研究テーマへの取り組みが不可能となったため。ただし、平成24年度には改めて大学院生が本研究課題に取り組むこととなり、進捗が見込める。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度については新しく大学院生を迎え入れ、本研究課題に取り組むことが決まっているため、人材と時間を本研究課題に投入し、精力的に研究を進めていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成23年度についてはモデル動物の作製までは実施できなかったため、予定通りの研究費使用ができなかったが、平成24年度にはモデル動物作製に取り組み、臨床病型検討のほか培養細胞を用いた基礎実験を併行して実施し、研究計画を進めていく。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] 若年者の増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術治療と術後合併症2011

    • Author(s)
      臼井亜由美、清川正敏、木村至、佐久間俊郎、伊藤玲、葉田野宜子、溝田淳、田中稔
    • Journal Title

      日本眼科学会雑誌

      Volume: 115 Pages: 516-522

    • DOI

      0029-0203

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Normotension Glaucoma

    • Author(s)
      Kimura I
    • Organizer
      Scientific Meeting West Java Region IOA
    • Place of Presentation
      Grand Royal Panghegar Hotel,Bandung, Indonesia
    • Year and Date
      平成24年3月31日
  • [Presentation] 点眼日記記載による点眼アドヒアランスへの影響についての長期経過の検討

    • Author(s)
      臼井亜由美、木村 至、望月祐人、村上 晶
    • Organizer
      第22回日本緑内障学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル
    • Year and Date
      平成23年9月24日
  • [Presentation] 選択的セロトニン再取り込み阻害剤の中止により眼圧正常化を認めたPosner-Schlossman症候群の1例

    • Author(s)
      中澤有吾、木村 至、望月祐人、渡邉 慧、佐久間葉子、村上晶
    • Organizer
      第22回日本緑内障学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル
    • Year and Date
      平成23年9月24日
  • [Presentation] ラタノプロスト/チモロール配合点眼への切替えによる眼圧下降効果の検討(中間報告)

    • Author(s)
      木村至、海平淳一、松倉修司、谷野富彦、杉田美由紀、神奈川・千葉多施設共同緑内障研究グループ
    • Organizer
      第22回日本緑内障学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル
    • Year and Date
      平成23年9月24日
  • [Presentation] 緑内障治療薬以外の併用薬が点眼アドヒアランスにおよぼす影響の検討

    • Author(s)
      渡邉 慧、木村 至、臼井亜由美、村上 晶
    • Organizer
      第22回日本緑内障学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル
    • Year and Date
      平成23年9月23日
  • [Presentation] 強度近視眼の緑内障における中心窩下脈絡膜厚の検討

    • Author(s)
      玉城和範、木村 至、今村 裕、渡邉 慧、中澤有吾、村上 晶
    • Organizer
      第22回日本緑内障学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル
    • Year and Date
      平成23年9月23日
  • [Presentation] Focal retinal response and retinal microstructure in a patient with acute zonal occult outer retinopathy

    • Author(s)
      Wakasa R, Kimura I, Matsumoto CS, Matsumoto H, Imamura Y, Sugahara M,Kondo T, Satofuka S, Shinoda K, Mizota A
    • Organizer
      49th ISCEV Symposium
    • Place of Presentation
      Manoir du Lac Beauport, Quebec
    • Year and Date
      平成23年9月19日
  • [Presentation] Transcorneal electrical stimulation on eyes with no light perception

    • Author(s)
      Shinoda K, Ozeki N, Ohde H, Matsumoto CS, Inoue M, Tsunoda K, Inomata K, Kimura I, Mizota A
    • Organizer
      49th ISCEV Symposium
    • Place of Presentation
      Manoir du Lac Beauport, Quebec
    • Year and Date
      平成23年9月19日
  • [Presentation] Long term management and outcome of silicone oil induced glaucoma

    • Author(s)
      Watanabe S, Kimura I, Nakazawa Y, Tsutsumi N, Kiyokawa M, Tanaka M
    • Organizer
      World Glaucoma Congress
    • Place of Presentation
      Palais des Congrès, Paris
    • Year and Date
      平成23年6月30日
  • [Presentation] Effect of long-acting carteolol hydrochloride 2% ophthalmic solution on 24-hour variation of intraocular pressure in primary open angle glaucoma patients

    • Author(s)
      Nakazawa Y, Kimura I, Watanabe S, Mizota A, Tanaka M
    • Organizer
      World Glaucoma Congress
    • Place of Presentation
      Palais des Congrès, Paris
    • Year and Date
      平成23年6月30日
  • [Presentation] The effect of travoprost as initial prostaglandin analogue and after use of latanoprost in Japanese glaucoma patients

    • Author(s)
      Tanabe K, Kimura I, Usui A, Tanaka M
    • Organizer
      World Glaucoma Congress
    • Place of Presentation
      Palais des Congrès, Paris
    • Year and Date
      平成23年6月30日
  • [Presentation] EFFICACY AND SAFETY OF BIMATOPROST 0.03% IN JAPANESE NORMAL TENSION GLAUCOMA

    • Author(s)
      Tsumura T, Suzumura H, Kimura I, Kimura T, Sasaki S, Yoshikawa K
    • Organizer
      World Glaucoma Congress
    • Place of Presentation
      Palais des Congrès, Paris
    • Year and Date
      平成23年6月30日
  • [Presentation] 緑内障診断における眼底OCTの有用性と薬物治療アップデート

    • Author(s)
      木村至
    • Organizer
      順天堂大学眼科症例検討会
    • Place of Presentation
      順天堂大学医学部
    • Year and Date
      平成23年12月17日
  • [Presentation] 心因性視力低下と片眼の周辺部錐体機能不全の疑われた1例

    • Author(s)
      大熊志保、篠田啓、望月祐人、木村至、溝田淳
    • Organizer
      第49回日本神経眼科学会総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      平成23年11月26日
  • [Presentation] The change of foveal function and the quantitative analysis of retinal thickness in a patient with acute zonal occult outer retinopathy

    • Author(s)
      Wakasa R, Kimura I, Matsumoto CS, Matsumoto H, Imamura Y, Sugahara M,Kondo T, Satofuka S, Shinoda K, Mizota A
    • Organizer
      The 2nd JSCEV-KSCEV Joint Meeting
    • Place of Presentation
      Seoul National University Hospital
    • Year and Date
      平成23年11月20日
  • [Presentation] スタートアップ 緑内障乳頭を診る チョット自信が!

    • Author(s)
      木村至、木村泰朗、鈴村弘隆、高橋現一郎、松元俊、宮田博、吉川啓司
    • Organizer
      第65回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      平成23年10月9日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi