• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

生体吸収性ハイドロゲル粒子混合細胞集合体を用いた三次元培養による軟骨再生法

Research Project

Project/Area Number 23659831
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

河合 勝也  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90273458)

Keywords再生医学
Research Abstract

ウサギ軟骨細胞からなる細胞集合体中での軟骨細胞活性の向上と軟骨分化を促進させるために、ハイドロゲル粒子を混合した細胞集合体を作製した。in vitroにおいて軟骨細胞単独集合体に比べ、ハイドロゲル混合の細胞集合体では、細胞の長期生存およびグリコサミノグリカンの生産量増加をすることを確認した。ハイドロゲルの混合がin vitroでの軟骨細胞の活性および軟骨分化を促進させることが確認できたため、in vivoの実験を行った。軟骨細胞単独集合体およびハイドロゲル混合軟骨細胞集合体をin vitroで作成し、作成した集合体をそれぞれヌードマウス皮下に移植した。移植1か月後にサンプルを回収。ハイドロゲル混合軟骨細胞集合体を用いた群において有意に軟骨形成を認めることが確認できた。
現在さまざまな条件のハイドロゲル粒子を用いた細胞集合体を作製し、in vitro / in vivoにおける作製条件の最適化を行っている。今後形成された軟骨の質、ハイドロゲル混合の有効性のメカニズムについても検討する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 生体吸収性ハイドロゲル粒子含有細胞集合体を用いた三次元培養による軟骨再生2014

    • Author(s)
      中村陽子 河合勝也 内藤素子 鈴木茂彦
    • Organizer
      第13回 日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20140304-20140306

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi