• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

触覚フィードバックを備えたペンタブレットインターフェース

Research Project

Project/Area Number 23680010
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

高崎 正也  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10333486)

Keywords触覚フィードバック / 皮膚感覚ディスプレイ / 超音波 / 弾性表面波 / ラム波 / 振動速度計
Research Abstract

本研究課題の目的を達成するためには,透明かつ薄型の超音波振動子が必要不可欠である.その候補として,2種類の超音波振動子を試作した.一つがシート状超音波振動子であり,薄型ガラス基板(厚さ0.mm程度の薄いガラス基板)に超音波振動を発生する圧電振動子を結合させたものである.圧電振動子に交流電圧を印加すると,圧電振動子基板表面の超音波振動が薄型ガラス基板にも伝搬し,基板上を伝搬する.基板端で反射し,基板全体へ拡散していく.結果,一つの振動子でも,基板全体に振動を分布させることができることを期待している.レーザードップラー振動計を用いた計測により,ある程度の範囲に超音波振動が分布していることを確認した.薄型であるため,市販のタッチパネルの表面へ設置することが可能である.実際に設置し,従来の皮膚感覚ディスプレイの制御方式を適用して,皮膚感覚を提示できることを実験的に確認した.もう一つが,透明な圧電単結晶基板を振動子として利用する方法である.ニオブ酸リチウムの4インチウエハを利用し,基板端部に超音波励振のための電極を設け,交流電圧の印加によりラム波の励振伝搬を期待したものである.数値計算に基づく電極設計を行い,2種類のプロトタイプを製作した.共振周波数を持ち,その周波数の交流の印加により,基板全体に振動が伝搬していることを振動計により確認した.一方,上記の方式では,高価な高周波電力増幅アンプを必要とするため,パルス波の印加による超音波励振の方法の検討を開始した.簡便なスイッチング回路で生成した数百kHzのパルス列で9.6MHzの弾性表面波を励振できることを実験的に示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

薄型かつ透明な超音波振動子を2種類製作し,それぞれ,書き味や皮膚感覚を提示できる程度の強度の超音波を励振できることを確認した.

Strategy for Future Research Activity

平成23年度に製作した超音波振動子をペンタブレットインターフェースに実装し,「書き味」提示試験を行っていく.現実感のある書き味の提示のための制御系の構築とその客観的評価方法について検討を行う。消費電力を抑えるために,パルス列による超音波励振の検討を続け,すでに製作した超音波振動子での利用を検討していく.また,触覚フィードバックを備えたペンタブレットインターフェースの有効性を示すためのデモンストレーションの方法(専用アプリケーションの開発等)についても検討を行っていく.

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] テレタッチに用いる指ダミーの伝達関数の同定2012

    • Author(s)
      林直治, 高崎正也, 水野毅
    • Organizer
      2012年度精密工学会春季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 弾性表面波皮膚感覚ディスプレイと指ダミーを用いたテレタッチ-伝達関数の違いを考慮した制御システムの提案-2011

    • Author(s)
      林直治, 高崎正也, 水野毅
    • Organizer
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-12-24
  • [Presentation] ペンタブレット型弾性表面波皮膚感覚ディスプレイ-複数試料によるレタッチの評価-2011

    • Author(s)
      高田裕樹, 多門良, 高崎正也, 水野毅
    • Organizer
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-12-24
  • [Presentation] シート状超音波振動子を用いた皮膚感覚ディスプレイ-第3報振動子特性-2011

    • Author(s)
      高崎正也, 須崎道広, 水野毅
    • Organizer
      第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-12-23
  • [Presentation] シート状超音波振動子の開発と皮膚感覚ディスプレイへの応用2011

    • Author(s)
      高崎正也, 須崎道広, 高田裕樹, 水野毅
    • Organizer
      第32回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-11-08

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi