• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ソーシャルメディア発信情報のバイアス補正法の研究

Research Project

Project/Area Number 23680026
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

星野 崇宏  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (20390586)

Keywords選択バイアス / 傾向スコア / 統計的因果推論 / ベイズ推定 / テキストマイニング / 消費者生成メディア / ソーシャルメディア / 市場調査
Research Abstract

ソーシャルメディアの発信情報の偏りを補正するためには、ソーシャルメディアの発信者が「本来対象とする母集団」から偏って抽出されている“選択バイアス”が生じていると考え、統計学・計量経済学を中心に近年解析手法の盛んに研究されている選択バイアスモデリングの考え方を利用して、<研究目的に適した、選択バイアスモデリングによる補正法の開発>のうち、「母集団の意見・行動の分布に向けた補正法の開発」、具体的にはテキストマイニングによって得られた意見内容や財・サービスの購入利用などについて、その出現頻度を共変量、および内容によって説明するモデルを用いて補正を行う研究を行った。但し、既存の選択バイアスの解析法では共変量を多数取ることが必要であるが、書き込み情報から共変量に相当する変数を取得することは容易ではない。そこで、既存のHeckmanモデルを拡張し、回答自体が回答有無に影響を与えうるセミパラメトリックモデルを開発した。研究成果は現在投稿中である。また、同モデルを利用して、特定ターゲットの意見・行動分布に向けた補正法の開発を行った。
また、次年度以降実施する<ソーシャルメディアでの発信情報(どのような意見を記載したか、どのような行動を行ったことを記述したか)及びネットワーク構造情報の取得>に向けて、「本研究目的に適した「テキストマイニングによる発信情報」の取得のアルゴリズム化」についての検討を行った。
加えて、<研究目的に適した、選択バイアスモデリングによる補正法の開発>のうち、「ネットワーク構造の頻度分布の補正法の開発、具体的にはネットワーク構造の出現頻度を共変量、およびネットワークタイプ自体によって説明するモデルを用いて補正を行う手法の研究を行った。この成果については現在投稿準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度ソーシャルメディアから取得された情報と比較するための市場調査を実施する予定であったが、「震災後」のソーシャルメディアの利用時間や頻度が急に変化したことが様々な研究で示され、このような状況で市場調査を実施することは問題であることが指摘されたため、調査を今年度に延期して実施した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度行う予定であった調査を今年度実施したため、今後計画通りに研究を実施する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Bias in Factor Score Regression and a Simple Solution2013

    • Author(s)
      Takahiro Hoshino. and Peter M Bentler
    • Journal Title

      Topics in Analysis of Mixed Data (A.R. de Leon & K. C. C. Carriere,eds.)

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非集計Webアクセスデータを用いたサイト普及モデル:多時点・複数サイトの階層ベイズモデリング2011

    • Author(s)
      猪狩良介・星野崇宏
    • Journal Title

      マーケティングサイエンス

      Volume: 20 Pages: 43-67

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロスペクト理論を考慮した同時購買行動での価格プロモーション戦略2011

    • Author(s)
      太田悠太・星野崇宏
    • Organizer
      第90回日本マーケティングサイエンス学会研究大会
    • Place of Presentation
      電通ホール
    • Year and Date
      20111205-20111206
  • [Presentation] 動的階層ベイズモデルを用いた複数商品カテゴリー購買とブランド購買の同時分析2011

    • Author(s)
      宮崎慧・星野崇宏
    • Organizer
      2011年度統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20110903-20110906
  • [Presentation] Causal Inference Framework for Latent Variable Modeling2011

    • Author(s)
      Takahiro Hoshino
    • Organizer
      International Meetings of the Psychometric Society 2011
    • Place of Presentation
      Hong-Kong Institute of Education, Hong-Kong
    • Year and Date
      20110720-20110723
    • Invited
  • [Presentation] Hierarchical Bayes Granger Causality Analysis for Understanding Purchase Behaviors2011

    • Author(s)
      Kei Miyazaki and Takahiro Hoshino
    • Organizer
      International Meetings of the Psychometric Society 2011
    • Place of Presentation
      Hong-Kong Institute of Education, Hong-Kong
    • Year and Date
      20110720-20110723

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi