• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

多感覚情報の脳内統合機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23680029
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山本 慎也  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 主任研究員 (90371088)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords認知科学 / 神経科学 / 時間知覚 / 情報統合
Outline of Annual Research Achievements

単一のイベントとして発生した多感覚信号は、脳内で統合され、統一した知覚を形成する。しかし、例えば視覚と聴覚の信号が単一イベントから同時に発生したとした場合、脳内の多感覚情報を統合する領域には、同時に到着している保証はない。なぜなら、イベントから受容器(目や耳)までに感覚信号が伝達する物理的な速度が異なることによって生じる時間差(物理時間差)と、受容器から多感覚領域までの情報処理経路が異なることによって生じる時間差(神経伝導時間差)という、2つ時間差が存在するからである。我々はこれまで、脳が神経伝導時間差を補正している証拠と考えられる現象を発見してきた(ゼロ点補正)。我々は、この現象が刺激特異的に生じるのかどうかを調べるため、ある刺激ペアでゼロ点補正を生じさせた後に、別の刺激ペアでゼロ点補正が残存するかどうかを検証した。その結果、ゼロ点補正は刺激特異性がないことが明らかになった。我々はさらに、神経伝導時間差の補正と物理伝導時間差の補正の関係を調べるため、その両方が生じる条件下で主観的同時点の変化を検証したところ、物理伝導時間差の補正は短い時定数で生じ、神経伝導時間差の補正は長い時定数で生じることがわかった。これらの結果から、我々が発見した新規な時間知覚補正機構の特性を明らかになり、脳内の神経伝導時間差の補正機構の解明につなげることができた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Tactile temporal order.2015

    • Author(s)
      Shinya Yamamoto, Shigeru Kitazawa
    • Journal Title

      Scholarpedia

      Volume: 10 Pages: 8249

    • DOI

      doi:10.4249/scholarpedia.8249

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Basal Ganglia circuits for reward value-guided behavior.2014

    • Author(s)
      Okihide Hikosaka, Hyoung F Kim, Masaharu Yasuda, Shinya Yamamoto
    • Journal Title

      Annual review of neuroscience

      Volume: 37 Pages: 289-306

    • DOI

      doi: 10.1146/annurev-neuro-071013-013924.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measuring the actual timing of liquid-reward delivery using a thermistor.2014

    • Author(s)
      Koji Toda, Shigeru Yamane, Shinya Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of neuroscience methods

      Volume: 229 Pages: 108-113

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jneumeth.2014.04.014. Epub 2014 Apr 21.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 触覚における時間と空間:腕交差による主観的時間順序逆転現象2014

    • Author(s)
      山本慎也
    • Journal Title

      BRAIN AND NERVE

      Volume: 66 Pages: 329-339

  • [Presentation] 主観的同時性と時間順序2014

    • Author(s)
      山本慎也
    • Organizer
      第32回日本神経治療学会総会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京)
    • Year and Date
      2014-11-22
    • Invited
  • [Presentation] Temporal recalibration of physical and neural time lags2014

    • Author(s)
      Shinya Yamamoto
    • Organizer
      The Asia-Pacific Conference on Vision (APCV) 2014
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(高松)
    • Year and Date
      2014-07-22
    • Invited
  • [Remarks] 産総研ホームページ

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/yamamoto-s/index.htm

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi