2013 Fiscal Year Annual Research Report
歩行中の転倒リスク評価・警告装置の開発-日常の歩容を見守ることによる転倒数減少策
Project/Area Number |
23680062
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
小林 吉之 独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン工学研究センター, 主任研究員 (00409682)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 転倒 / 人間生活環境 / 医療・福祉 / リハビリテーション / 感性工学 / 歩行 / データベース |
Research Abstract |
本研究では、これまで申請者が実施してきた「歩行中の転倒に関する研究」で得られた知見に、近年(独)産業技術総合研究所デジタルヒューマン工学研究センター(産総研DHRC)で開発が進む「健康サービスのための歩行評価技術」を組み込み、これまでの転倒予防・健康増進に関する研究や製品でターゲットとされてこなかった者を主な対象とした、『日常生活の歩容を見守り転倒リスクを利用者にフィードバックすることで、転倒の発生件数を減少させる仕組み』を検討し、このような仕組みを実現する装置の開発を行うことを目的とした。 この目的を達成するために、本年度は、センサ内蔵型端末による転倒リスク評価装置の開発と、モデル作成のための歩行データベースの拡充を実施した。以下にそれぞれについて報告する。 【センサ内蔵型端末による転倒リスク評価装置の開発】本年度は研究計画に基づいてセンサ内蔵型の携帯端末に実装し、歩行中に転倒のリスク因子を抽出するシステムを開発した。また、転倒リスクの推定には昨年度までに作成したモデルだけでなく、より精度の高いモデルを構築した。 【モデル作成のための歩行データベースの拡充】これまでに作成したリスク因子を精度高く抽出するために、これまでの転倒経験だけでなく、ロコモ―ティブシンドロームのリスクについても抽出し、30名分のデータを追加した。これらのデータにより明らかになった転倒経験者の歩き方の特徴については、国際誌への掲載も決定した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
本年度は、これまでに構築してきた転倒リスクの推定モデルだけでなく、より精度の高いモデルを構築することができ、システムに実装することまで達成できた。また、転倒リスクに強く関連した、ロコモ―ティブシンドロームのリスクについても評価できるようになった。これらの伸展は当初計画していた以上と考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今期は最終年度であるため、当初の計画通り本研究で構築してきたシステム全体の評価を行う予定である。そのためのフィールドは既に調整中で、この調整が済み次第速やかに評価に移ることができると考えている。
|
Research Products
(5 results)