• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

食事摂取基準の補完を目的とする二重標識水法を用いた幼児のエネルギー代謝測定

Research Project

Project/Area Number 23680068
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

海老根 直之  同志社大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (30404370)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords幼児 / 二重標識水 / 基礎代謝 / 総エネルギー消費量 / システマチックレビュー / エネルギー必要量 / 食事摂取基準
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,日本人の食事摂取基準(DRI)に示される推定エネルギー必要量(EER)の強化・拡充を目的に掲げ,世界的にデータ不足の状態にある幼児の実態調査に加え,文献データベースを活用した基準値検討に資するエビデンスの収集と整理を活動の柱と位置づけている.当該年度の活動実績として,特に顕著であった成果の概要を以下に示す.
幼児の総エネルギー消費量(TEE)ならびに身体活動レベル(PAL)の実態把握のため,複数地域で計32名を対象とする調査を実施した.対象が幼児となるため,安全性を重視した慎重な手順を踏みつつ正確な測定を実施した.フィールド調査において最も優れた方法で,エネルギー基準のエビデンス取得法として標準化されている二重標識水(DLW)法によってTEEを測定した.結果として得られたPALは1.58で,DRI2015年版の掲載値(3~5歳)の1.45と比較すると高値であった.一方,取得されたTEEは1265 kcal/日であり,DRIに示される推定エネルギー必要量(1300 kcal/日)とほぼ同値であった.これは,PALの分母となる基礎代謝量の値に両者で違いがあるために起こる現象であり,幼児年齢帯における基礎代謝量を媒介とするEERの導出手続に再考の余地があることを意味している.
本研究では,実態調査と平行してシステマチックレビューも実施している.文献データベースなどにより抽出した,小児を対象にDLW法を用いてTEEを取得している文献398報を収集・精査し,これらが反映されたデータベース[抽出項目:対象特性(性別,年齢,身体組成など),エネルギーデータ(TEE,基礎代謝量など)]を作成し,文献エビデンスに基づくEERの検討を行った.TEEの平均は70~71 kcal/kg体重/日の範囲にあり,前述の実態調査で得られた71.5 kcal/kg体重/日と良く一致していた.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 2014

All Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 児童における連続的な座位行動とエネルギー消費量の関係2016

    • Author(s)
      香村恵介,中江悟司,山田陽介,平川和文,木村みさか,鈴木和弘,小澤治夫,海老根直之,石井好二郎.
    • Organizer
      日本発育発達学会第14回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] 小児における身体活動レベル別の身体活動量-二重標識水法および加速度計法を用いた検討-2015

    • Author(s)
      香村恵介,中江悟司,平川和文,海老根直之,鈴木和弘,小澤治夫,山田陽介,木村みさか,石井好二郎.
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-12
  • [Presentation] 幼児における基礎代謝量推定の妥当性に関する予備的検討2015

    • Author(s)
      中江悟司,海老根直之.
    • Organizer
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] ActiGraphを用いた日本人の活動量評価に関する基礎的検討~心拍数と加速度の組み合わせ法開発のために~2015

    • Author(s)
      後藤駿介,大場一輝,森川綾子,海老根直之.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館(和歌山県・和歌山市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] 長時間の安静維持に有効な提示課題-DIT測定のための基礎検討-2015

    • Author(s)
      石原達朗,久保山玲奈,後藤駿介,海老根直之.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館(和歌山県・和歌山市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] ActiGraphを用いた日本人の活動量評価に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      後藤駿介,大場一輝,森川綾子,海老根直之.
    • Organizer
      京都滋賀体育学会第144回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] Total energy expenditure of collegiate table tennis players measured by the doubly labeled water method2014

    • Author(s)
      Sagayama H, Yamada Y, Hamaguchi G, Yasukata J, Hatamoto Y, Ichikawa M, Nishimura S, Ebine N, Kiyonaga A, Higaki Y, Tanaka H.
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Recent Advances and Controversies in Measuring Energy Metabolism
    • Place of Presentation
      花王すみだ事業場(東京都・墨田区)
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 活動量評価における小型心電計の効果的運用法に関する基礎検討2014

    • Author(s)
      大場一輝,石原達朗,海老根直之.
    • Organizer
      第24回体力・栄養・免疫学会大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2014-08-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi