• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

クロスセクション解析とマッピングATRを組み合わせた複層塗膜の分析手法の確立

Research Project

Project/Area Number 23680082
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

本多 貴之  明治大学, 理工学部, 講師 (40409462)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Keywords文化財分析 / 有機分析 / 表面分析
Research Abstract

2012年度より利用を開始したATR-FT/IRによるマッピング分析により、クロスセクション用に作成した試料において断面からの化学的な分析が可能となった。本測定手法を用いて、2012年度におこなった中国産の生漆膜の分析のみだけでなく、ベトナム産・ミャンマー産およびその混合漆膜までその測定対象を拡大した。これらの漆膜について、表面・裏面・側面(クロスセクション)からの分析を行った。
これらの分析には作成直後の漆膜と、紫外線照射器によって強制劣化を行った漆膜を用いた。その結果、48時間の照射までは劣化が表面から浸透していく様子が見られたが、168時間経過時点では裏面まで劣化の指標となるアルデヒド基が存在していることが確認できた。このことは、2012年度に確認された、『ある一定の厚さで劣化が進行し、塗膜全体の厚さが薄くなってその深度は変わらなかった』という結果と異なっている。このことから、強制劣化で使用するランプの波長や強度によって、漆膜の劣化の進行速度だけでは無く、その深度にも影響を与えることが指摘された。これは、一般の合成高分子が劣化する際の『全体の厚さが不変で表面からある厚さまで劣化がより悪化する(化学反応が進行する)』という事象と大きく異なっており、漆という天然高分子が持つ特性を良く表現している結果だと考えられる。
なお、これらの研究内容については、2012年度の日本文化財科学会および19th International Symposium on Analytical and applied Pyrolysisにて発表を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 「黒漆花円文螺鈿合子」の科学分析 ~クロスセクションATRを利用した層毎の解析~2013

    • Author(s)
      本多 貴之
    • Journal Title

      保存科学

      Volume: 52 Pages: 131-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史的な琉球漆器の科学分析と漆工技術2012

    • Author(s)
      本多 貴之
    • Journal Title

      よのつぢ

      Volume: 8 Pages: 27-36

  • [Presentation] マッピング ATR 及び Py - GC/MS を用いた漆文化財の分析2012

    • Author(s)
      本多 貴之
    • Organizer
      高分子分析研究懇談会
    • Place of Presentation
      名古屋中小企業振興会館
    • Year and Date
      20121025-20121026
  • [Presentation] マッピングATR を用いた琉球漆器の分析2012

    • Author(s)
      本多 貴之
    • Organizer
      日本文化財科学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20120623-20120624
  • [Presentation] Determination of the type of lacquer of Ryukyu lacquer ware by pyrolysis–gas chromatography/mass spectrometry2012

    • Author(s)
      本多 貴之
    • Organizer
      Analytical and applied Pyrolysis
    • Place of Presentation
      Linz
    • Year and Date
      20120521-20120525

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi