• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

海洋シアノバクテリア由来マクロリドの統一的全合成と包括的構造活性相関解析

Research Project

Project/Area Number 23681045
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

不破 春彦  東北大学, 生命科学研究科, 准教授 (90359638)

Keywords海洋天然物 / マクロリド / 全合成 / 構造活性相関 / 細胞増殖阻害
Research Abstract

(1) ネオペルトリドはジャマイカ沖深海に棲息するNeopeltidae科海綿より微量成分として単離された14員環マクロリド天然物であり,数種のヒトがん細胞に対し極低濃度で増殖阻害活性を示すほか,ミトコンドリアcomplex IIIに特異的に結合して酸化的リン酸化を阻害することが報告されている。本研究者は,オレフィンメタセシス反応とエステル化反応を駆使した,収束的かつ効率的なネオペルトリドの全合成法を開発した。本年度は天然物及び類縁体のスケーラブルな合成供給法を確立すべく,合成初期段階の不斉中心の構築には長尾アルドール反応が最適であることを見出したほか,閉環メタセシス反応による14員環マクロリド骨格の構築においては,二重結合の置換基を適切に選択することで高希釈条件を必要としない実践的な方法を開発した。以上の全合成法の最適化の後,天然物と匹敵する強力な細胞増殖阻害活性を示す類縁体8,9-デヒドロネオペルトリドの16種類の立体異性体をパラレルに合成し,立体構造活性相関を包括的に解析した。その結果,ネオペルトリドのマクロラクトン骨格部分の構造活性相関を完全に明らかにすることに成功し,複雑天然物の構造活性相関解析における不斉中心の重要性を示した。
(2) リングビヤロシドBはパラオで採取したシアノバクテリアLyngbya種から微量成分として単離された14員環マクロリド天然物で,ヒト口腔がん細胞KBに対し中程度の細胞毒性を示す。本年度は本天然物の大環状骨格の構築を種々の合成戦略で試みたが,第三級アルコールの分子間及び分子内アシル化が想定以上に困難を極めた。最終的にHoyeらがモデル系で報告した分子内アシルケテン環化反応が最適であることを見出した。一方,全合成終盤のブロモジエン側鎖の導入やグリコシル化反応の検討を兼ね,13-デメチル類縁体の全合成研究も並行して実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ネオペルトリドの大環状骨格の構造活性相関を包括的に解明できた点は大きな成果であり,次年度以降は構造単純化類縁体の合理的な創出へと展開できるものと期待できる。また,リングビヤロシドBの大環状骨格構築法の目処が立ったほか,全合成終盤の変換反応に関する知見も集積しつつあり,本天然物の全合成に向けて着実に成果をあげている。

Strategy for Future Research Activity

まずネオペルトリドのオキサゾール含有側鎖の構造活性相関解析を実施し,本天然物の構造活性相関の完全解明を目指す。これにより高活性構造単純化類縁体の合理的な創出が可能になると期待される。さらに,本天然物及び類縁体の化合物評価を実施し,作用機序解析や標的分子探索へと繋げるための基礎的な知見を集積する。また,リングビヤロシドB及び13-デメチル類縁体を全合成し,構造確認及び化合物評価を実施する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Stereoselective synthesis of 2,6-cis-substituted tetrahydropyrans: Bronsted acid-catalyzed intramolecular oxa-conjugate cyclization of α,β-unsaturated ester surrogates2012

    • Author(s)
      *H. Fuwa, N. Ichinokawa, K. Noto, M. Sasaki
    • Journal Title

      J. Org. Chem. (Featured Article)

      Volume: 77 Pages: 2588-2607

    • DOI

      10.1021/jo202179s

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative cytotoxicity of gambierol versus other marine neurotoxins2011

    • Author(s)
      E. Cagide, M. C. Louzao, B. Espina, I. R. Ares, M. R. Vieytes, M. Sasaki, H. Fuwa, C. Tsukano, Y. Konno, M. Yotsu-Yamashita, L. A. Paquette, T. Yasumoto, L. M. Botana
    • Journal Title

      Chem. Res. Toxicol

      Volume: 24 Pages: 835–842

    • DOI

      10.1021/tx200038j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new strategy for the synthesis of substituted dihydropyrones and tetrahydropyrones via palladium-catalyzed coupling of thioesters2011

    • Author(s)
      H. Fuwa K. Mizunuma, S. Matsukida, M. Sasaki
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 67 Pages: 4995–5010

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.03.114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biosynthesis-inspired intramolecular oxa-conjugate cyclization of α,β-unsaturated thioesters: Stereoselective synthesis of 2,6-cis-substituted tetrahydropyrans2011

    • Author(s)
      *H. Fuwa, K. Noto, M. Sasaki
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 13 Pages: 1820-1823

    • DOI

      10.1021/ol200333p

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Studies toward the total synthesis of gambieric acids, potent antifungal polycyclic ethers: Convergent synthesis of a fully elaborated GHIJ-ring fragment2011

    • Author(s)
      K. Tsubone, K. Hashizume, H. Fuwa, *M. Sasaki
    • Journal Title

      Tetrahedron (Symposium-in-Print)

      Volume: 67 Pages: 6600-6615

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.05.082

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total synthesis of (-)-brevenal: A streamlined strategy for practical synthesis of polycyclic ethers2011

    • Author(s)
      M. Ebine, *H. Fuwa, *M. Sasaki
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 17 Pages: 13754-13761

    • DOI

      10.1002/chem.201101437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent applications of the Suzuki-Miyaura cross-coupling to complex polycyclic ether synthesis2011

    • Author(s)
      H. Fuwa, M. Ebine, *M. Sasaki
    • Journal Title

      J. Syn. Org. Chem. Jpn.(有機合成化学協会誌)

      Volume: 69 Pages: 1251-1262

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 微量複雑海洋天然物の全合成とケミカルバイオロジーへの展開2011

    • Author(s)
      不破 春彦
    • Organizer
      東北大学GCOEプログラム分子系高次構造体化学国際教育研究拠点シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20111120-20111120
    • Invited
  • [Presentation] 海洋天然物(-)-exiguolideの全合成と生物活性評価2011

    • Author(s)
      不破 春彦
    • Organizer
      第10回化学系薬学若手研究者のセミナー
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20110825-20110825
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ポリ環状エーテル化合物によるタウ蛋白とアミロイドβに関連する神経変性疾患の治療および予防2011

    • Inventor(s)
      L. M. Botanaら
    • Industrial Property Rights Holder
      サンティアゴ大学,国立大学法人東北大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/ES2011/70515
    • Filing Date
      2011-07-12
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗がん作用を有するマクロライド化合物2011

    • Inventor(s)
      不破春彦,佐々木誠,鈴木隆哉,久保裕司
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東北大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2011/006057
    • Filing Date
      2011-10-28
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi