• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

An information correction mechanism during sentence comprehension

Research Project

Project/Area Number 23682005
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高橋 慶  東北大学, 国際文化研究科, GSICSフェロー (10547293)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords理論言語学 / 心理言語学 / 認知心理学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、日常生活上のコミュニケーションにおいて誤用(言い間違い)があった場合、その情報をどのように適切な情報に修正するのか、そのメカニズムを解明することであった。
本年度は、心理実験により、誤りのある語(例:「ゆうばんびんごう」、正しくは「ゆうびんばんごう」)、誤りのある語が含まれる文(例:「健は"ゆうばんびんごう"を書き忘れた」、正しくは「健は"ゆうびんばんごう"を書き忘れた」)をそれぞれ呈示した際の正誤判断、及び反応時間を測定した。文については文節呈示で誤りのある語を読んだ時点での反応時間の測定であった。
その結果、正答率については語と文で有意な差はなかったが、反応時間については文の方が有意に長かった。
本結果は、文の処理は語に比べ、統語処理を行わなければいけないために短期的記憶に負荷が掛かり、誤り語の処理時間に時間を要したと考えられる。また、誤った言語情報は文を最後まで理解した後に修正されるのではなく、寧ろリアルタイムに修正されていることが示唆される。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 「脳内での言語と運動の予測処理の関係」2014

    • Author(s)
      高橋 慶、横山 悟、吉本 啓、川島 隆太
    • Organizer
      日本認知科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-20

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi