• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

日本人英語学習者のための可変長で不連続性を許した学術連語項目リストの階層的構築

Research Project

Project/Area Number 23682006
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

田中 省作  立命館大学, 文学部, 准教授 (00325549)

Keywords連語項目 / コーパス / 言語処理
Research Abstract

今年度は特に研究資源.環境の整備に重点を置きつつ,次の3テーマを推進した.
1.基礎資料(特定分野コーパスと専門的連語項目リスト)の編纂
申請者が研究分担者として参加している科研費プロジェクトで集積を進めているWeb上の2英語科学論文データのなかから良質なものを学術分野で分類・階層化し,基礎資料として整備した.しかし,これらは情報などの理工学分野が中心で,当初想定したよりはかなり分野が狭い.そこで,関係者らの協力を得,京都大学学術語彙データベースに関わる情報を参照させて頂き,申請者の所属機関における電子ジャーナル関連の状況を勘案しつつ,著作権上問題のなさそうなものについて資料の補完を行った。なお,当該データベースに基づく成果については,共同研究といった形で慎重に取り扱う予定である.
2.部分構造を継続的に計数する計算環境の整備
本研究では,構造に対する効率的な計数技術が求められる.データマイニングなどの分野では,ある特定の制約の下,効率的に部分構造を計数するような方法がいくつか提案されている.しかし,それらをもってしても,部分構造の計数には相当数の処理工程と時間を要すことが予想され,長時間継続的に計算するための環境が欠かせない.本年度は,その計算環境も整えた.
3.統語情報を活用した可変長で不連続性を許したMWE抽出法の開発
本研究ではMWE抽出は,特定分野で特徴的に出現するような部分構造を発見する問題として帰着する。そのためには,(1)適当な情報レベル,(2)適当な枝刈り基準などを備えた効率的な計数法が必須となる.1で作成したMWEリストを参照し,(1)としては句およびそれら句間の修飾関係という程度の統語構造,(2)については共起性尺度の変分を参照することを検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度までに達成すべき事項は,分析対象となる基礎資料とその計算環境の整備であり,年度末にその作業が集中した問題はあるものの,おおむね達成できている.MWE抽出法については,研究環境整備の遅れに伴い,予定よりも試行回数が少なくなったが,年度をまたぐ継続課題であった.

Strategy for Future Research Activity

申請書の記載通りに進めていくことを予定している.

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 大学入試センターのリスニングテストと九州大学の標準化テスト成績の連関性2012

    • Author(s)
      徳見道夫, 田中省作
    • Journal Title

      英語英文学論叢

      Volume: 62 Pages: 19-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 談話標識N-gramで近似した論理展開のジャンル分析2012

    • Author(s)
      多田一馬, 田中省作
    • Journal Title

      統計数理研究所研究リポート

      Volume: 276 Pages: 69-79

  • [Journal Article] CLECに基づく中国人英語学習者の「make」の使用状況分析2012

    • Author(s)
      鄭宗田, 田中省作
    • Journal Title

      統計数理研究所研究リポート

      Volume: 276 Pages: 43-53

  • [Journal Article] コーパスを用いた英語技術文書作成補助ツールの評価2012

    • Author(s)
      宮崎佳典, 田中省作, 小山由紀江
    • Journal Title

      統計数理研究所研究リポート

      Volume: 276 Pages: 1-21

  • [Journal Article] 同義の文法構造のレジスタ分析:「与格交替」を例に2012

    • Author(s)
      照井路子, 田中省作
    • Journal Title

      統計数理研究所研究リポート

      Volume: 276 Pages: 55-67

  • [Journal Article] Webコーパスの言語情報処理基盤2011

    • Author(s)
      田中省作
    • Journal Title

      英語コーパス研究

      Volume: 第18号 Pages: 97-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Webを源とした質情報付き英語科学論文コーパスの構築法2011

    • Author(s)
      田中省作, 柴田雅博, 冨浦洋一
    • Journal Title

      英語コーパス研究

      Volume: 第18号 Pages: 61-71

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コロケーション研究における「相互情報量」2012

    • Author(s)
      田中省作
    • Organizer
      名古屋大学大学院国際開発研究科公開講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 学校英文法の学参例文データベースとその応用2012

    • Author(s)
      田中省作, 小林雄一郎, 徳見道夫, 後藤一章, 冨浦洋一, 柴田雅博
    • Organizer
      情報処理学会第93回人文科学とコンピュータ研究会
    • Place of Presentation
      奄美市立奄美博物館(鹿児島県)
    • Year and Date
      2012-01-27
  • [Presentation] N-gramを素性とするパターン認識を用いた英語科学論文の質判定2012

    • Author(s)
      小林雄一郎, 田中省作, 冨浦洋一
    • Organizer
      情報処理学会第205回自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県)
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] メタ談話標識を素性とするパタン認識を用いた英語科学論文の質判定2011

    • Author(s)
      小林雄一郎, 田中省作, 冨浦洋一
    • Organizer
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • Place of Presentation
      龍谷大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] Development and Improvement of a Corpus-based Web Application to Support Writing Technical Documents in English2011

    • Author(s)
      Miyazaki, Y., Tanaka, S., Koyama, Y.
    • Organizer
      International Conference of Computer Education (ICCE2011)
    • Place of Presentation
      Le Meridien Chiang Mai Hotel (Thailand)
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] 学校文法に基づいた英文解析による言語データの頻度分析2011

    • Author(s)
      田中省作, 冨浦洋一, 徳見道夫
    • Organizer
      英語コーパス学会第37回大会
    • Place of Presentation
      東都外国語大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 技術文献コーパスを活用した英語技術文書作成支援Webアプリケーション開発2011

    • Author(s)
      宮崎佳典, 田中省作, 小山由紀江
    • Organizer
      外国語教育メディア学会第52回全国研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋学院大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-08-10
  • [Presentation] ランダムフォレストを用いた英語科学論文の分類と評価2011

    • Author(s)
      小林雄一郎, 田中省作, 冨浦洋一
    • Organizer
      情報処理学会第90回人文科学とコンピュータ
    • Place of Presentation
      同志社大学(東都府)
    • Year and Date
      2011-05-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi