• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

リチウムイオンポリマー電池素子を用いた遷移金属酸化物の物性制御

Research Project

Project/Area Number 23684022
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小林 航  筑波大学, 数理物質系, 助教 (70434313)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords強相関電子 / ナノエレクトロニクス / ナトリウムイオン電池
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の研究目的は,(1)NaMO2 (M=Co, Cr)薄膜をPLD法によって作成し、レート特性、拡散係数および電荷移動抵抗を決定すること、特にP2型とO3型の違いによる諸特性の変化を構造物性の観点から議論すること、(2)新規な固溶体材料を作成し、その場XRDおよびその場XAS計測を行って結晶構造と電子状態のx依存性を調べることでした。
本年度の成果は以下の3つです。(1)P2型NaxCoO2およびP2型NaxMnO2の拡散係数のx依存性をインピーダンス法により測定し、NaxMnO2の拡散係数がNaxCoO2のそれよりも約5倍大きいことを発見しました。これはNa+イオンを内包するc軸方向のMnO2層間がCoO2層間よりも広く、拡散の活性化エネルギーが下がるためとわかりました。(2)層状岩塩型酸化物NaMO2(M=Ti,V, Cr, Mn, Fe, Co, Ni)の電池起電圧をイオンモデルによって説明することに成功しました。特にM=Mn-Niでは充電時に酸素イオンから電子を引き抜かれるため、電圧が遷移金属(M)に依存しないことがわかりました。本モデルは、第一原理計算や大規模シミュレーションを必要としない簡単な計算で電位を予測できます。(3)P2型NaxCoO2, およびO3型NaxCoO2薄膜の作り分けを行い、拡散係数(D)およびその活性化エネルギー(Ea)を求めました。O3構造ではNa+イオンの拡散経路が狭いにもかかわらずD及びEaはP2型より大きなことがわかりました。これはO3構造においてNa+が拡散する際に欠損した2つのナトリウムサイトが存在すると拡散経路が広がるだめであることがわかりました。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

科研費に係る成果のプレスリリースを2件行いました。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Fast discharge process of layered cobalt oxides due to high Na+ diffusion2015

    • Author(s)
      T. Shibata, Y. Fukuzumi, W. Kobayashi, and Y. Moritomo
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 5 Pages: 9006

    • DOI

      10.1038/srep09006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Erratum: "Sodium Ion Diffusion in Layered NaxCoO22015

    • Author(s)
      T. Shibata, W. Kobayashi, and Y. Moritomo
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express

      Volume: 8 Pages: 029201

    • DOI

      10.7567/APEX.8.029201

  • [Journal Article] Erratum: "Sodium ion diffusion in layered NaxMnO2 (0.49<= x <=0.75): Comparison with NaxCoO22015

    • Author(s)
      T. Shibata, W. Kobayashi, and Y. Moritomo
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express

      Volume: 8 Pages: 029202

    • DOI

      10.7567/APEX.8.029202

  • [Journal Article] Ionic model approach to battery voltage of NaMO22014

    • Author(s)
      W. Kobayashi, and Y. Moritomo
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 83 Pages: 104712

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.104712

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Sodium ion diffusion in layered NaxMnO2 (0.49<= x <=0.75): Comparison with NaxCoO22014

    • Author(s)
      T. Shibata, W. Kobayashi, and Y. Moritomo
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express

      Volume: 7 Pages: 067101

    • DOI

      10.7567/APEX.7.067101

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] P2型NaxMO2の結晶構造の温度依存性2015

    • Author(s)
      赤羽 隆弘、柳田 歩、小林 航、守友 浩
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] P2型NaxCoO2薄膜電極の放電曲線のレート依存性2015

    • Author(s)
      柳田 歩、柴田 恭幸、小林 航、守友 浩
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] NaxMO2 (M=Co, Mn)薄膜における電気化学特性2014

    • Author(s)
      柴田恭幸、小林 航、守友浩
    • Organizer
      第55回電池討論会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [Presentation] イオンモデルによるO3型層状酸化物の電位の考察2014

    • Author(s)
      小林 航、守友浩
    • Organizer
      第55回電池討論会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [Presentation] O3型NaCoO2薄膜の電気化学特性2014

    • Author(s)
      柴田恭幸、小林 航、守友浩
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Remarks] ナトリウムイオン電池材料の電位を予測生成メカニズムを解明 ~イオンモデルの新たな応用~

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/p201409301000.html

  • [Remarks] 高速充放電可能なナトリウムイオン電池用材料の設計指針を発見

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/p201405280300.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi