• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

糖鎖等の超高感度構造解析を目指した真空紫外域での顕微円二色性計測装置の開発

Research Project

Project/Area Number 23685007
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

田中 真人  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 主任研究員 (30386643)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords糖・糖鎖 / タンパク質 / 分子構造解析 / 真空紫外線 / 物性実験 / キラリティ / 化学物理 / バイオ関連機器
Research Abstract

本研究は真空紫外線領域に対応した円二色性分光装置と顕微装置とを組み合わせることで、微量しか入手困難な糖・糖鎖や希少タンパク質(例えばアミロイドタンパク質)などの重要な生体分子の紫外~真空紫外線領域における円二色性スペクトルの計測が可能な画期的な計測システムの開発を目的としたものである。本提案の遂行により、将来的には本装置を基にした真空紫外円二色性計測による分子構造解析とそれを基にした医薬品開発などのバイオ分野での貢献を目指している。
本年度は平成23、24年度において設計・開発を進めてきた真空紫外円二色性システムを用いて、糖・多糖水溶液試料の真空紫外円二色性および吸収スペクトルの計測をまず行った。試料として、単糖であるD-グルコース、二糖であるD-トレハロース、三糖であるマルトトリオースを選択した。これらはグルコースがグルコシド結合して形成されたものである。その結果吸収スペクトルの形状は上記の試料間でほとんど変化しないのに対し、円二色性スペクトルの構造・強度にはいくつかの違いが確認された。現在この違いの原因を分子軌道計算などにより解析している。このように糖の結合数の変化による真空紫外円二色性スペクトルの変化を系統的に観測することに成功した。
また真空紫外円二色性システムの更なる高度化として、円偏光を発生させる光弾性変調子の光学配置などを変えて計測することで、ベースライン信号の強度を大幅に減少させる手法を考案・開発した。これにより試料のないブランクスペクトル計測が不要になるなど、本システムの更なる高度化に成功した。加えて本システムの偏光度を計測するシステムの構築にも成功した。今後は本システムを活用して、様々な生体分子等の計測と構造解析を進めていく。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Correlation between experimental and theoretical electric circular dichroism spectra of biomolecules in the vacuum ultraviolet region

    • Author(s)
      田中真人、郡司康弘、中川和道
    • Organizer
      5th JCS International Symposium on Theoretical Chemistry
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県)
    • Invited
  • [Presentation] Development of circular dichroism system in the vacuum ultraviolet region and conformational analysis of biomolecule

    • Author(s)
      田中真人、郡司康弘、中川和道
    • Organizer
      Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry
    • Place of Presentation
      BARC Training School Hostel(ムンバイ、インド)
  • [Presentation] 真空紫外域における卓上型マイクロビーム円二色性計測装置開発の現状

    • Author(s)
      田中真人、中川和道
    • Organizer
      Symposium on Molecular Chirality 2013
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
  • [Presentation] 円二色性計測によるタンパク質構造解析および磁性体分析手法の開発

    • Author(s)
      田中真人、小川博嗣
    • Organizer
      計測フロンティア研究部門第10回シンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際展示場(千葉県)
  • [Presentation] 実験・理論的円二色性分光法によるプロリン・ヒドロキシプロリン溶液の構造異性体解析

    • Author(s)
      田中真人、朝日透、中川和道
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
  • [Presentation] 卓上型真空紫外円二色性計測装置の開発と生体分子構造解析

    • Author(s)
      田中真人、郡司康弘、中川和道
    • Organizer
      第56回 放射線化学討論会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
  • [Presentation] キラル分子の構造解析及び磁石の磁気特性分析の為の偏光分光手法

    • Author(s)
      田中真人、小川博嗣
    • Organizer
      平成25年度産総研本格研究ワークショップin 中部
    • Place of Presentation
      メルパルク NAGOYA(愛知県)
  • [Remarks] Masahito Tanakaの研究紹介

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/masahito-tanaka/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi