• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

固体アイオニクス技術を活用した振動発電素子の開発

Research Project

Project/Area Number 23685047
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

田中 優実  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (00436619)

Keywordsセラミックス / イオン結晶 / 誘電体物性 / 表面・界面物性 / 新エネルギー
Research Abstract

最近、日常生活において発生する「環境振動」をエネルギー源として利用しようとする動きが活発化しおり、中でも、エレクトレットと呼ばれる安定静電気保持材料を発電素子として利用する静電式振動発電システムが注目されている。ただし、現在開発が進められているポリマー製のエレクトレットは、材料特性上、付与可能な表面電荷の限界量が1μCcm^2とされており、このことが静電式振動発電機の飛躍的な出力向上に対する妨げとなっている。そこで本課題では、既存のポリマーエレクトレット式装置より1桁以上高い出力を実現すべく、高密度な表面電荷を半永久的に保持し得る新たな「イオン伝導性セラミックエレクトレット」の開発を目指すこととした。
イオン伝導牲セラミックスをエレクトレット化する際のコヒセプトは、直流電界下でのイオン分極の誘起とその凍結である。したがって、この手法を用いて高密度かつ長寿命な表面電荷を作り出すためには、できるだけ多くのイオンを長距離にわたって移動させるとともに、移動したイオンをできるだけ「深い準位」にトラップする必要がある。そこで数種の基材候補に対して導電/誘電特性評価を行い、この条件を満たし得るセラミックスとして、プロトン伝導を有するオキシハイドロキシアパタイト(Ca_<10>[PO_4]_6[O,OH]_2、導電率:400~800℃で10^<-9>~10^<-5>Scnm^<-1>、活性化エネルギー:1.3eV)を選定、熱エレクトレット法によりイオン伝導に基づくチャージセパレーションを利用した表面電荷形成を試みた。結果、50μCcm^<-2>超の表面電荷を有し、2500V超の表面電位を実測ベーズで少なくとも2週間以上安定に維持し続けるセラミックエレクトレットの作製に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

23年度の目標は、静電式振動発電に用いることの可能な新規セラミックエレクトレットの開発であり、現時点までに、オキシバイドロキシアパタイトを基板とすることで2500V超の表面電位を安定に発生するセラミックエレクトレットの作製に成功している。また、帯電/非帯電パターニングについても、スパッタリング法の利用により実施可能であることを見出していることから、おおむね順調に進展しているものと評価した。

Strategy for Future Research Activity

前年度からの継続課題:イオン伝導性セラミックスエレクトレットの表面電荷発生メカニズムの解明
前年度、数種のイオン伝導体を用いてセラミックエレクトレットの作製を行ったが、いずれの場合にも、熱誘起脱分極電流(TSDC)測定結果より得られる「表面蓄積電荷量」とケルビンプローブ式非接触電位測定により得られる「表面電位」の間に電磁気学で支持される関係が成立していなかった。今後、表面電荷に関するより定量的な評価によって、加熱・直流電界下における表面電荷形成メカニズムと表面電位の発生メカニズムの解明につなげてゆく必要があるる。
本年度着手課題:単純化振動発電機による発電特性評価、エレクトレット開発へのフィードバック
パターニングなどの微細加工要素をなるべく含まない極めて単純化した素子配置をもつ振動発電評価系を構築し、エレクトレット本来の特性による出力性能の比較を行う。比較対象のエレクトレットには、コロナ放電またはイオン注入フッ素系ポリマーを利用する予定である。結果は順次、エレクトレット開発ステージにフィードバックする。

  • Research Products

    (32 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (26 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Sono/Photo Synergy Effect Using TiO2-coated Fibers and 2.4 MHz Ultrasoud2011

    • Author(s)
      N.Enomoto, T.Miyajima, M.Inada, Y.Tanaka, J.Hojo, K.Tanaka
    • Journal Title

      Proceedings of the 20th Annual Meeting of the Japan Society of Sonochemistry & The International Workshop on Advanced Sonochemistry

      Volume: 1 Pages: 45-46

  • [Journal Article] Synthesis of Activated Carbon from Rice Chaff by Microwave Hydrothermal Method2011

    • Author(s)
      M.Inada, T.Koga, Y.Tanaka, N.Enomoto, J.Hojo
    • Journal Title

      J.Jpn.Soc.Powder Powder Metal

      Volume: 58-10 Pages: 598-601

    • DOI

      10.2497/jjspm.58.598

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electric polarization and mechanism of B-type carbonated apatite ceramics2011

    • Author(s)
      A.Nagai, K.Tanaka, Y.Tanaka, M.Nakamura, K.Hashimoto, K.Yamashita
    • Journal Title

      J.Biomed.Mater.Res.A

      Volume: 99A[1] Pages: 116-124

    • DOI

      1002/jbm.a.33131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of Thermal Stability of Rutile with High Specific Surface Area Synthesized by Self-Hydrolysis Process2011

    • Author(s)
      M.Inada, K.Iwamoto, Y.Tanaka, N.Enomoto, J.Hojo
    • Journal Title

      Annual Reports of HVEM Laboratory, Kyushu University

      Volume: 35 Pages: 89-90

  • [Presentation] 光触媒繊維体におけるソノ・フォトシナジー効果(2)2012

    • Author(s)
      榎本尚也、宮島俊和、田中優実、稲田幹、田中健一郎、田中里香、北條純一
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Year and Date
      2012-03-21
  • [Presentation] α-SiC粒子の低温合成と光還元能評価2012

    • Author(s)
      菊池早記、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] 水熱炭化法によるカーボンスフィアの合成と構造解析2012

    • Author(s)
      稲田幹、古賀貴寛、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] 多孔質セリア粒子の合成と燃焼触媒特性2012

    • Author(s)
      安允〓、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Place of Presentation
      日本セラミックス協会2012年年会
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] フッ素添加炭酸アパタイトのイオン電導特性2012

    • Author(s)
      田中優実、久貫悠美、稲田幹、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Place of Presentation
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Year and Date
      2012-01-13
  • [Presentation] 水熱炭化によるカーボンスフィアの合成とキャパシタ特性評価2012

    • Author(s)
      古賀貴寛、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Place of Presentation
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Year and Date
      2012-01-13
  • [Presentation] セリア焼結体の粒界、粒内イオン伝導特性の解析2012

    • Author(s)
      蒋哲、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Place of Presentation
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Year and Date
      2012-01-13
  • [Presentation] Y-TZPの低温劣化に及ぼす表面蓄積電荷の影響2012

    • Author(s)
      原浩之、田中優実、稲田幹、榎本尚也、永井亜希子、山下仁大、北條純一
    • Organizer
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Place of Presentation
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Year and Date
      2012-01-12
  • [Presentation] 自己加水分解による酸化チタン合成と触媒特性評価2012

    • Author(s)
      稲田幹、岩元一哲、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Place of Presentation
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Year and Date
      2012-01-12
  • [Presentation] 炭酸アパタイト系化合物の固体電解質特性2011

    • Author(s)
      田中優実、久貫悠美、稲田幹、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      第37回固体イオニクス討論会
    • Place of Presentation
      第37回固体イオニクス討論会
    • Year and Date
      2011-12-07
  • [Presentation] イオン伝導性セラミックスの新たな可能性~エレクトレットの創製とその活用~2011

    • Author(s)
      田中優実
    • Organizer
      第4回ワークショップ「固体材料合成および評価技術の新展開」
    • Place of Presentation
      第4回ワークショップ「固体材料合成および評価技術の新展開」(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 光触媒繊維体におけるソノ・フォトシナジー効果2011

    • Author(s)
      宮島俊和、田中優実、稲田幹、榎本尚也、田中健一郎、田中里香、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] メソポーラスシリカ光分解触媒フィルタの開発2011

    • Author(s)
      片上洋平、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] グルコースの水熱炭化によるカーボンスフィアの合成:添加剤の影響2011

    • Author(s)
      古賀貴寛、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 酸素還元触媒反応活系に及ぼす静電場導入効果2011

    • Author(s)
      田中優実、原浩之、稲田幹、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] メソ多孔質シリカ触媒材料の吸着・光分解シナジー効果2011

    • Author(s)
      稲田幹、山下翔悟、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] ジルコニアセラミックスの低温劣化に及ぼす電荷注入効果2011

    • Author(s)
      原浩之、田中優実、稲田幹、榎本尚也、永井亜希子、山下仁大、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] オキシハイドロキシアパタイトの分極特性2011

    • Author(s)
      宮本泰晃、田中優実、稲田幹、榎本尚也、永井亜希子、山下仁大、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] B型炭酸アパタイトの熱安定性とイオン伝導性に及ぼすフッ素添加の影響2011

    • Author(s)
      久貫悠美、田中優実、稲田幹、榎本尚也、永井亜希子、山下仁大、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] セリア焼結体のイオン伝導に及ぼす微構造の影響2011

    • Author(s)
      蒋哲、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] ハイドロキシアパタイトの欠陥構造と分極特性2011

    • Author(s)
      宮本泰晃、田中優実、稲田幹、榎本尚也、永井亜希子、山下仁大、北條純一
    • Organizer
      トークシャワー・イン・九州
    • Place of Presentation
      トークシャワー・イン・九州
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] イオン伝導体の新たな活用法~エレクトレットの可能性~2011

    • Author(s)
      田中優実
    • Organizer
      トークシャワー・イン・九州
    • Place of Presentation
      トークシャワー・イン・九州(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 有機合成法を用いたα-SiCナノ粒子の合成2011

    • Author(s)
      菊池早記、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      第1回九州若手セラミックフォーラム
    • Place of Presentation
      第1回九州若手セラミックフォーラム
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] 光触媒繊維体における光・超音波同時照射効果2011

    • Author(s)
      宮島俊和、田中優実、稲田幹、榎本尚也、田中健一郎、田中里香、北條純一
    • Organizer
      第1回九州若手セラミックフォーラム
    • Place of Presentation
      第1回九州若手セラミックフォーラム
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] 多孔質シリカ光分解触媒フィルタの開発2011

    • Author(s)
      片上洋平、稲田幹、田中優実、榎本尚也、北條純一
    • Organizer
      第1回九州若手セラミックフォーラム
    • Place of Presentation
      第1回九州若手セラミックフォーラム
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] Electrically induced charge storage on zirconia ceramic electrets2011

    • Author(s)
      Yumi Tanaka, Hiroyuki Hara, Akiko Nagai, Miki Inada, Naoya Enomoto, Kimihiro Yamashita, Junichi Hojo
    • Organizer
      18th Conference on Solid State Ionics
    • Place of Presentation
      Warszawa (Poland)
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 低温劣化の抑制された安定化ジルコニア2011

    • Inventor(s)
      田中優実, 稲田幹, 榎本尚也, 北條純一, 原浩之, 山下仁大
    • Industrial Property Rights Holder
      田中優実, 稲田幹, 榎本尚也, 北條純一, 原浩之, 山下仁大
    • Industrial Property Number
      特願2011-203796
    • Filing Date
      2011-09-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Catalyst Carrier, Electret for Catalyst and Manufacturing Method Thereof(触媒担体用エレクトレットとその製造方法)2011

    • Inventor(s)
      Y.Tanaka, H.Hara, M.Inada, N.Enomoto, J.Hojo
    • Industrial Property Rights Holder
      Y.Tanaka, H.Hara, M.Inada, N.Enomoto, J.Hojo
    • Industrial Property Number
      P126517-A
    • Filing Date
      2011-09-06
    • Overseas

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi