• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

PIV、DNS、レオロジーの融合による界面活性剤水溶液の乱流抵抗低減機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23686029
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

玉野 真司  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40345947)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords流体工学 / 非ニュートン流体 / 乱流境界層 / 抵抗低減 / 省エネルギー / PIV / DNS / レオロジー
Research Abstract

高レイノルズ数での平板上乱流境界層流れに、壁面から抵抗低減界面活性剤水溶液を注入した場合の速度場の詳細を明らかにし、抵抗低減メカニズムを解明することを本研究の目的としている。本研究目的を達成するため、平成24年度においては、1.高レイノルズ数乱流境界層流れの実現のための新実験装置の構築、2.PIV計測による乱流構造の流れ方向変化の解明、について研究を推進した。
1については、配管系を含めた実験装置を全ての組み立てを完了した。
2については、従来の実験装置を用いて、異なる複数の主流方向位置において、主流方
向および壁面垂直方向(x-y)断面のPIV計測、ならびに主流方向およびスパン方向(x-z)断面のPIV計測を実施した。x-y断面のPIV計測より、上流測定位置においては水流の場合と違いが見られないが、より大きな抵抗低減率が得られた下流測定位置においては渦構造が流れ方向に引き伸ばされ、壁面付近には壁面垂直方向の乱れが抑制されることを明らかにした。x-z断面のPIV計測より、主流方向変動速度の二点相関係数のが極値となる距離(低速ストリーク間隔)は、下流測定位置ほど大きくなることを明らかにした。
以上、平成24年度においてはまず、新実験装置の組立を完了し、現在は速度場計測を行うための準備を進めている段階である。また同時に、従来の実験装置を用いて、壁面から界面活性剤水溶液を乱流境界層に注入した場合において、異なる流れ方向位置でのPIV計測を行い、乱流渦構造の流れ方向変化の詳細を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

高レイノルズ数乱流境界層流れを実現するための新実験装置は構築できたものの、当初予定していた乱流の速度場計測が行えていない。これは、実験装置がかなり大きく、配管系の組み付けに手間取ったこと、ならびに水漏れ対策に時間を要したためである。しなしながら、従来の実験装置を用いて、3件の国内会議および3件の国際会議(内1件は採択決定)の発表を行い、実験的アプローチおよび数値的アプローチともに一定の進展が得られた。

Strategy for Future Research Activity

新流路において高レイノルズ数乱流境界層流れのLDV計測およびPIV計測を実施する。また、BMPモデルを用いた抵抗低減チャネル乱流のDNSを実施する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Turbulence statistics of drag-reducing boundary layer flow with injection of nonionic surfactant aqueous solution2012

    • Author(s)
      Shinji TAMANO
    • Journal Title

      Proceedings of the XVIth International Congress on Rheology 2012

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of viscoelastic stresses in turbulent boundary layer flow of drag-reducing fluid2012

    • Author(s)
      Shinji TAMANO
    • Journal Title

      Proceedings of the XXIII International Congress of Theoretical and Applied Mechanics

      Pages: 1-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Streamwise variation of turbulent dynamics in boundary layer flow with drag-reducing surfactant injection2012

    • Author(s)
      Shinji TAMANO
    • Journal Title

      Proceedings of the eighth International Symposium of Turbulence and Shear Flow Phenomena

      Pages: 1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 円管内乱流の抵抗低減に及ぼす非イオン性界面活性剤水溶液と添加剤のモル比の影響2012

    • Author(s)
      五十嵐大樹
    • Organizer
      日本機械学会第90期流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] 平板からの界面活性剤注入による抵抗低減乱流境界層流れのPIV計測2012

    • Author(s)
      北尾拓也
    • Organizer
      日本機械学会第90期流体工学部門講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] 希薄界面活性剤水溶液の乱流抵抗低減効果とレオロジー特性2012

    • Author(s)
      玉野真司
    • Organizer
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20121110-20121111
    • Invited
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      http://morinishi.mech.nitech.ac.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi