• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

局所破断面のイオン流動に関する量子・分子動力学法の展開

Research Project

Project/Area Number 23686032
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

土井 謙太郎  大阪大学, 基礎工学研究科, 講師 (20378798)

Keywords分子流体力学 / 量子分子動力学法 / イオン流動 / 数理モデル / 可視化
Research Abstract

本研究は,量子分子流体科学の学術分野において,(1)「微細流路の局所破壊によるイオン・分子流動評価法」,(2)「電子と分子運動の特性時間の差異に着目したTwo-Path量子分子動力学法」および(3)「非ガウス型関数積分に対する群論の応用」のテーマで,実験および応用数学理論を深化した新しい分子流動予測・評価法を考案することを目的としている.本年度において,課題(1)に関連して実験装置を構築し,イオン流動の電気計測に関する基礎実験を行った.特に,イオン交換膜を介したプロトン流動について計測を行い,電解質膜を介したプロトン伝導率の評価ならびにプロトンの電場応答を測定することに成功した.膜中を移動するプロトンに対してその振る舞いを能動的に制御することが可能となり,本課題を達成するための第一歩を踏み出した.さらに,固体高分子形燃料電池を用いて実験を行ったが,プロトン流動を制御することにより発電効率の向上が可能となることが示された.そのことについて,理論モデルを用いた解析を行った.課題(2)に関して,電子波動関数の時間発展を効率良く計算するための新手法を提案した.量子分子動力学法では,原子核の運動に連動して電子波動関数も時間発展するが,各時刻における原子配置を二点間の線形補完で表し,そのポテンシャル場を電子が運動するとして計算効率の向上を試みた.これより,電荷移動の影響が顕著でないポテンシャル場においては,始状態と終状態が良く一致することが示された.つまり,第一原理分子動力学法を基として,二状態間を量子分子動力学法で記述することができることが示された.一方で,電荷移動が生じる系では,その効果が正確に記述できていない結果となる.この点の改善については,今後の課題とするところである.課題(3)は課題(2)に関連するテーマでもあり,平成24年度において具体的に取り組む.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上述の3課題について,申請時に計画したロードマップにしたがって順調に目標が達成されていると言える.基礎実験においても,その結果を確実に評価し,成果へとつなげることができている.本年度の成果については,国際会議等において発表を行った.

Strategy for Future Research Activity

平成23年度は,各課題について基礎的な実験および計算を行った.今後は,本年度に得られた基礎データをもとにさらに現実系を対象とした実測ならびに解析を行う.また,それに対して理論モデルの改良を行うことにより,実験の方向性に対するフィードバックにつなげる.実測・理論ともに,複雑化することが想定されるが,できる限り要素を抽出したシンプルなものとすることを心がける.

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of polymer structures based on Burnside's lemma2011

    • Author(s)
      K.Doi, K.Kato, S.Kawano
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: Vol.84 Pages: 011805-1-011805-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.84.011805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theoretical model of nanoparticle detection mechanism in microchannel with gating nano probe electrode2011

    • Author(s)
      K.Doi, M.Ueda, S.Kawano
    • Journal Title

      Journal of Computational Science and Technology

      Volume: Vol.5 Pages: 78-88

    • DOI

      10.1299/jcst.5.78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ab initio molecular dynamics of H_2 dissociative adsorption on graphene surface2011

    • Author(s)
      K.Doi, I.Onishi, S.Kawano
    • Journal Title

      CMES : Computer Modeling in Engineering & Sciences

      Volume: Vol.77 Pages: 113-136

    • DOI

      10.3970/cmes.2011.077.113

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 極性溶媒分子との相互作用を考慮したリチウムイオン流動の理論モデルと分子流動解析2011

    • Author(s)
      土井謙太郎, 川野聡恭
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] 配向性を有する鎖状高分子の力場決定に対する群論の応用2011

    • Author(s)
      土井謙太郎, 川野聡恭
    • Organizer
      流体力学会年会2011
    • Place of Presentation
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] Development of an Electron Scattering Model to Detect Differences in DNA Base Molecules2011

    • Author(s)
      Y.Nishioka, K.Doi, S.Kawano
    • Organizer
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011
    • Place of Presentation
      ACT City Congress Center Shizuoka, Japan
    • Year and Date
      2011-07-25
  • [Presentation] Improvement of Proton Conduction in PEFC by Applying External Perturbations2011

    • Author(s)
      H.Hashizume, K.Doi, S.Kawano
    • Organizer
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011
    • Place of Presentation
      ACT City Congress Center Shizuoka, Japan
    • Year and Date
      2011-07-25
  • [Presentation] Theoretical Development of Predicted Iteration Method for Considering Electron Dynamics in Quantum Molecular Dynamics2011

    • Author(s)
      K.Doi, S.Kawano
    • Organizer
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011
    • Place of Presentation
      ACT City Congress Center Shizuoka, Japan
    • Year and Date
      2011-07-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://bnf.me.es.osaka-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi