• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ベアリングレスモータの小形化・低消費電力化と次世代クリーンデバイスへの応用

Research Project

Project/Area Number 23686041
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

朝間 淳一  静岡大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70447522)

Project Period (FY) 2011-11-18 – 2014-03-31
Keywordsベアリングレスモータ / 磁気軸受 / 磁気浮上 / 精密機械システム / 1自由度制御 / 1軸制御 / シングルドライブ / クリーンデバイス
Research Abstract

ベアリングレスモータは,固定子に回転・磁気浮上巻線の2種類を施すことで,磁気力により回転主軸を非接触で支持するモータであり,半導体製造分野等でのポンプ,真空ステージ,バイオリアクタ等のクリーンデバイスへの応用が脚光を浴びている.しかし,既存のベアリングレスモータは,回転子の回転方向以外の5自由度運動を安定化させるために,多くのセンサ,アクチュエータ,アンプが必要となり,小形化・低消費電力化・低コスト化が普及への課題である.そこで本研究では,1自由度能動制御のみで磁気浮上回転が可能なベアリングレスモータ(SDBelM)の実現と,それを応用した既存の限界を打破する次世代クリーンデバイスの実現を目的とする.平成25年度は,以下の研究成果を得た.
【高速スピンドル用】SDBelMでは,非制御方向運動はばね支持と等価なので能動制御方向と比較して振動が大きい.本年度は,4極構造SDBelMの非制御方向の振動を測定し,従来の2極構造よりも振動低減が可能であることを証明した.また,高速スピンドルへの応用を図り,新たにテスト機を製作した.
【冷却ファン用】永久磁石の反発力を用いた受動磁気軸受と,アキシャルギャップコアレスモータを組み合わせ,新しい冷却ファン用SDBelMを提案,設計,試作し,磁気浮上および最大4000rpmまでの回転を実現した.また,受動磁気軸受を変更することで,回転子の振動を低減した.
【ベアリングレスモータの新しい制御方法提案】三相Y結線の中点と電源中点を接続し,積極的に零相電流を流し,アクチュエータの電流を制御する新しい制御方法を提案した.これにより,三相インバータ1台で電動機のd・q軸電流,およびスラスト磁気軸受の支持電流を制御可能となる.本年度は,鉄球磁気浮上装置と永久磁石モータを三相インバータ1台で制御することに成功した.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of a Compact Centrifugal Pump with a Two-Axis Actively Positioned Consequent-Pole Bearingless Motor2014

    • Author(s)
      J. Asama, D. Kanehara, T. Oiwa, and A. Chiba,
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Industry Applications

      Volume: 50 Pages: 288-295

    • DOI

      10.1109/tia.2013.2270452

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suspension Performance of a Two-Axis Actively Regulated Consequent-Pole Bearingless Motor2013

    • Author(s)
      J. Asama, D. Kanehara, T. Oiwa, and A. Chiba,
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Energy Conversion

      Volume: 28 Pages: 894 - 901

    • DOI

      10.1109/tec.2013.2283724

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1自由度制御形ベアリングレスモータの運動連成と安定性に関する考察2013

    • Author(s)
      渡邉大祐, 朝間淳一, 大岩孝彰, 鳥居孝夫, 千葉明
    • Organizer
      2013年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] 零相電流を用いた1 自由度制御形ベアリングレスモータの新制御法2013

    • Author(s)
      福與将人, 朝間淳一, 大岩孝彰, 千葉明
    • Organizer
      平成25年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      山口大学(山口県)
    • Year and Date
      20130828-20130830
  • [Presentation] Core Loss Reduction in Two-Axis Actively Positioned Bearingless Motor Using Soft Magnetic Composites2013

    • Author(s)
      J. Asama, D. Kanehara, T. Oiwa, and A. Chiba
    • Organizer
      IEEE Power & Energy Society General Meeting
    • Place of Presentation
      Vancouver, BC, Canada
    • Year and Date
      20130721-25
  • [Presentation] シングルドライブベアリングレスモータの4極化による回転子振動低減2013

    • Author(s)
      鈴木大貴, 朝間淳一, 大岩孝彰, 千葉明
    • Organizer
      第25回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム
    • Place of Presentation
      箱根ホテル小涌園(神奈川県)
    • Year and Date
      20130515-20130517
  • [Remarks] 静岡大学工学部朝間研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tjasama/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi