• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

降雨粒径分布のリアルタイム推定による最新型偏波レーダー雨量計の開発

Research Project

Project/Area Number 23686072
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山口 弘誠  京都大学, 防災研究所, 助教 (90551383)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords水文気象 / 自然災害 / 偏波レーダー / 雨滴粒径分布 / 降水量推定
Research Abstract

(1)3次元降雨粒径分布推定手法の構築: 第一に、Xバンド偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布推定手法に改良を加えた。これまでは弱雨にはZDRをベースとした手法、強雨にはKDPをベースとした手法を併用してきたが、中間程度の強さの雨に対しての改良を加え、雨滴粒径分布の推定精度を向上させた。第二に、粒径を陽的に表現する雨滴粒径分布の時間発展モデルを構築した。三隅・圓山(2004)らのビン法雲微物理モデルを参考に、雨滴落下の部分のみを用いてモデルを構築した。モデルの鉛直解像度を100mとして、検証を行って妥当性を評価した。
(2)粒径分布情報を考慮に入れた偏波レーダー雨量計の開発: レーダーは地面の影響を避けるために山岳などに設置され、およそ1-2 km上空の降水粒子を観測している事に対し、防災上重要となるのは地上における降水量である。高度1-2kmで観測された粒子は上空と同様に、粒子同士が合体・分裂などの変化をしながら落下している。地上付近ではなく、地表面での降水量推定を行うためにはこれらの空間的・時間的なすきまを埋めるために、レーダーの観測高度から落下中の雨滴の物理過程を考慮に入れた。具体的には、高度1kmで観測された偏波パラメータから雨滴粒径分布を推定して、大気環境場を考慮に入れて、凝結・蒸発・併合といったプロセスを表現し、雨滴を地上まで落下させた。ある強雨事例に適用した結果、現状手法であるR-KDP法の相関係数が0.74に対して、開発した手法では0.86と精度が大きく向上した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Xバンド偏波レーダーを用いて推定した雨滴粒径分布の時空間構造2014

    • Author(s)
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報

      Volume: 第57号B Pages: 10pp

  • [Journal Article] Accuracy Improvement of Flood Forecasting Using Pre-processing of Ensemble Numerical Weather Prediction Rainfall Fields2014

    • Author(s)
      Wansik Yu, Eiichi Nakakita, Sunmin Kim, Kosei Yamaguchi
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      Volume: Vol.70 Pages: I_151-I_156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Graupel in the Different Developing Stages of Baiu Monsoon Clouds Observed by Videosondes2014

    • Author(s)
      Kenji Suzuki, Midori Matsuo, Eri Nakano, Shunsuke Shigeto, Kosei Yamaguchi, Eiichi Nakakita
    • Journal Title

      Atmospheric Research

      Volume: 142 Pages: 100-110

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2013.09.020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 偏波レーダーから推定した定性的降水粒子情報の雲アンサンブル同化2013

    • Author(s)
      山口弘誠・古田康平・中北英一
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報

      Volume: 第56号B Pages: 369-378

  • [Presentation] 豪雨の「種」を捉えるための京阪神観測および都市気象モデルの開発2014

    • Author(s)
      山口弘誠, 中北英一
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • Year and Date
      20140428-20140502
  • [Presentation] Data Assimilation of Ice-Water Mixing Ratios Estimated from Polarimetric Radar Observation2014

    • Author(s)
      Kosei Yamaguchi, Kohei Furuta, and Eiichi Nakakita
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Weather Radar and Hydrology
    • Place of Presentation
      Bechtel Conference Center, Reston, Virginia, USA
    • Year and Date
      20140407-20140410
  • [Presentation] 都市気象LESモデルの開発による豪雨の「種」を捉えるための基礎研究2014

    • Author(s)
      山口弘誠, 高見和弥, 中北英一
    • Organizer
      平成25年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス, 京都府宇治市
    • Year and Date
      20140227-20140228
  • [Presentation] Quantitative Precipitation Forecast by Ensemble Data Assimilation of Polarimetric Radar Observation2013

    • Author(s)
      Kosei Yamaguchi, Kohei Furuta, and Eiichi Nakakita
    • Organizer
      GCOE-ARS Final Symposium
    • Place of Presentation
      Uji Campus, Kyoto University
    • Year and Date
      20131201-20131203
  • [Presentation] 偏波レーダーから推定した氷粒子混合比の雲アンサンブル同化手法の開発による豪雨予測2013

    • Author(s)
      山口弘誠, 古田康平, 中北英一
    • Organizer
      水文・水資源学会2013年度総会・研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸大学, 神戸市
    • Year and Date
      20130925-20130927
  • [Presentation] 最新型偏波レーダー等とビデオゾンデを用いた豪雨の観測実験と予測

    • Author(s)
      山口弘誠, 中北英一
    • Organizer
      平成25年度気象予報士会関西支部総会特別講演
    • Place of Presentation
      大阪市立阿倍野市民学習センター, 大阪市
    • Invited
  • [Presentation] ゲリラ豪雨予測手法の開発と豪雨・流出・氾濫を一体とした都市スケールにおける流域災害予測手法の開発

    • Author(s)
      中北英一, 城戸由能, 山口弘誠, ユンソンシム, 山路昭彦, 増田有俊, 柴田研, 木村誠
    • Organizer
      XバンドMPレーダに関する技術研究開発成果発表会
    • Place of Presentation
      科学技術館サイエンスホール, 東京都千代田区

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi