• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

コンプレッサー特性の同定試験によるヒートポンプ暖冷房の実働性能計測法の確立

Research Project

Project/Area Number 23686085
Research InstitutionNational Institute for Land and Infrastructure Management

Principal Investigator

三浦 尚志  国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 主任研究官 (40414966)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsルームエアコンディショナー / ヒートポンプ / 現場実測 / 冷媒
Research Abstract

本研究では、ヒートポンプ暖冷房の能力を冷媒側の熱収支から推定する冷媒エンタルピー法を開発している。本方法は圧縮機の回転数等から冷媒流量を推定する方法(冷媒流量推定法)と、冷媒流量推定法から求めた冷媒流量および熱交換器入口と出口の冷媒温度から暖冷房出力を推定する方法(暖冷房出力推定法)によって構成される。
今年度は、冷媒流量計やサイトグラス、切替弁等の圧力損失が大きかった冷媒流量計測装置を改良して冷媒流量を計測し、CC法による計算値と測定値との冷媒流量の比較、空気エンタルピー法、冷媒エンタルピー法、CC法による処理能力の比較を行った。CC法による能力は、空気エンタルピー法や冷媒エンタルピー法に比べて10%程度の誤差を持つ結果となった。一方で、冷媒流量計測については、運転条件によっては非常に誤差が大きいと考えられる結果となった。CC法を検証する際、空気エンタルピー法により検証する場合にはある程度熱交換器入口・出口のエンタルピー差を推定する必要があるため、できれば冷媒流量で直接比較するのが望ましい。様々な条件で安定的に冷媒流量が計測できることが今後の課題であると思われる。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 実験住宅における家庭用ルームエアコンの実働性能評価実験 ルームエアコンの性能評価に関する研究 その12013

    • Author(s)
      住吉大輔, 荻野登司, 三浦尚志, 細井昭憲, 澤地孝男
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 688 Pages: 497-505

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi