• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

光合成の原理と材料を用いた新型色素増感バルクヘテロジャンクション太陽電池の開発

Research Project

Project/Area Number 23686138
Research InstitutionToin University of Yokohama

Principal Investigator

XIAO・FENG Wang  桐蔭横浜大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教 (40434899)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsクロロフィル誘導体 / ペロブスカイト太陽電池 / 色素増感太陽電池 / ボルフリン / 色素
Outline of Annual Research Achievements

光合成色素を色素増感太陽電池及びペロブスカイト型太陽電池のホール輸送剤として適用できることを証明した。光合成色素であるクロロフィル誘導体は中心金属及びアルキル基を交換することにより、電子移動度が大幅に変わることが分かった。特に亜鉛クロロフィル誘導体は-5.0 eVのHOMOを持ち、高いホール移動度を持つことが分かった。この亜鉛クロロフィルをホール輸送剤に用い、多種類の色素増感太陽電池を作製した。エネルギー変換効率は低いが、太陽電池としての光電変換の性能を示しており、亜鉛クロロフィルから増感色素への電子移動が起こることを確認できた。更に、同じ亜鉛クロロフィルをペロブスカイト型太陽電池のホール輸送剤にも使用した。この太陽電池によって4%以上の光電変換効率を達成した。これは世界で初めてクロロフィルをペロブスカイト型太陽電池に利用する凡例になった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Fullerene C70 as a p-type donor in organic photovoltaic cells2014

    • Author(s)
      T. Zhuang, X-F. Wang, T. Sano, Z. Hong, G. Li, Y. Yang, J. Kido
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 105 Pages: 093301-093304

    • DOI

      10.1063/1.4894637

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Esterification of Indoline-Based Small Molecule Donors for Efficient Co-Evaporated Organic Photovoltaics2014

    • Author(s)
      Z. Wang, X-F. Wang, D. Yokoyama, H. Sasabe, J. Kido, Z. Liu, W. Tian, O. Kitao, I. Toshitaka, S. Sasaki
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 118 Pages: 14785-14794

    • DOI

      10.1021/jp5030608

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 導電性高分子/フラーレン電荷輸送層を用いるペロブスカイト太陽電池2014

    • Author(s)
      X-F. Wang, Trutomu Miyasaka
    • Organizer
      電気化学会秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi