• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

深海底熱水活動域における糖鎖を介した生物間相互作用の分子的解明

Research Project

Project/Area Number 23687004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中川 聡  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70435832)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords深海底熱水活動域 / 共生 / 生物間相互作用 / 糖鎖 / グライコミクス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、深海底熱水活動域において絶対的な共生関係にある微生物と大型生物の間に働く相互作用(異なる生物が互いを識別しコミュニケーションする機構)を、第三の分子生物学(=グライコミクス)の観点から分子レベルで解明することにある。具体的には、これまでの研究において海洋に見られる様々な共生系に見いだしてきた特異糖鎖の機能解析およびその認識分子(レクチンやTLR)の網羅同定・発現解析・各分子間相互作用の定量化により目的を達成する。
平成26年度は、計画していた目標を全て達成した。本年度は、インド洋および西太平洋の深海底熱水活動域に見られる様々な細胞内共生系(主に大型巻貝や二枚貝)において、共生微生物が有する特異糖鎖を認識する分子を探索した。その結果、宿主生物および共生微生物の種類に応じて、宿主生物が有する糖鎖認識分子の種類や特性が大きくことなることが示唆されている。加えて、本年度は中部沖縄トラフに位置する深海底熱水活動域において、海洋研究開発機構の有する船舶・ROVを用いた調査航海を実施し、複数の細胞外・細胞内共生生物を新規に採取することにも成功した。これらにより、本研究期間全体を通して、細胞外共生および細胞内共生の両者を解析し、深海底における異種生物間相互作用の分子機構を比較・体系化することが世界で初めて可能となった。なお、以上に関連する成果の一部は国内外の学会や国際誌上で報告した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Sulfurovum aggregans sp. nov., a novel hydrogen-oxidizing, thiosulfate-reducing chemolithoautotroph within the Epsilonproteobacteria isolated from a deep-sea hydrothermal vent chimney at the Central Indian Ridge, and an emended description of the genus Sulfurovum.2014

    • Author(s)
      Sayaka Mino
    • Journal Title

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      Volume: 64 Pages: 3195-3201

    • DOI

      10.1099/ijs.0.065094-0.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epsilonproteobacteria:特殊環境のスペシャリスト2014

    • Author(s)
      中川 聡
    • Journal Title

      Journal of Japanese Society for Extremophiles

      Volume: 12 Pages: 63-70

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 浅海性無脊椎動物の体腔液に存在する微生物の群集構造解析2014

    • Author(s)
      砂田 高志
    • Organizer
      環境微生物系学会合同大会2014
    • Place of Presentation
      浜松アクトシティコングレスセンター(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2014-10-24
  • [Presentation] 深海底熱水活動域に生息する巻貝類とその共生細菌の群集遺伝学的解析2014

    • Author(s)
      村上 竣一
    • Organizer
      環境微生物系学会合同大会2014
    • Place of Presentation
      浜松アクトシティコングレスセンター(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2014-10-24
  • [Presentation] Global biogeography and population structure of deep-sea vent chemolithoautotrophs inferred from multilocus sequence analysis (MLSA).2014

    • Author(s)
      美野 さやか
    • Organizer
      ISME15
    • Place of Presentation
      Coex Convention Center (韓国ソウル)
    • Year and Date
      2014-08-26
  • [Presentation] 深海底熱水活動域に見られる化学合成共生系の多様性とその進化2014

    • Author(s)
      中川 聡
    • Organizer
      極限環境生物学会 第15回シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2014-06-07
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi