2011 Fiscal Year Annual Research Report
アブシジン酸の認識を制御するタンパク質複合体の解析
Project/Area Number |
23688044
|
Research Institution | National Institute of Agrobiological Sciences |
Principal Investigator |
西村 宜之 独立行政法人農業生物資源研究所, 放射線育種場, 主任研究員 (70405041)
|
Keywords | 分子間相互作用 / 環境応答 / 植物ホルモン / アブシジン酸 / タンパク質脱リン酸化酵素 |
Research Abstract |
アブシジン酸(ABA)の認識を制御するタンパク質複合体の実態とその制御機構を解明するため、ABA受容体であるPYR/PYL/RCARの相互作用因子の同定を試みた。シロイヌナズナの野生型Col-0にABA受容体の一つであるPYR1とYFPを融合させたYFP-PYR1を発現させた過剰発現体を作成し、細胞内局在と発現量を調べた。YFP-PYR1は細胞質と核に局在し、発現量が高いことを明らかとした。YFP-PYR1過剰発現体の表現型解析を行ったところ、ABAによる種子発芽および根の伸長抑制において野生型とほとんど差が見られなかった。タバコを用いた共免疫沈降実験より、PYR1はABAシグナル伝達で重要な働きをする2型タンパク質脱リン酸化酵素(PP2C)であるAHG3とABA依存的に相互作用するが、AHG1とはABA依存的に相互作用しないことを見出した。このことは、PYR1はクラスターAに属する全てのPP2CのPP2C活性を制御しないことを意味する。YFP-PYR1過剰発現体を用い、YFP-PYR1融合タンパク質に相互作用する因子をGFPアフィニティーカラムで精製し、質量分析計を用い、YFP-PYR1の候補相互作用因子の同定を行った。候補相互作用因子として、ABI1など以前申請者らが報告をしたPYR1の相互作用因子や新たな候補因子も含まれていた。現在、PYR1候補相互作用因子が真のPYR1相互用因子であるか検証を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は東日本大震災により実験が2ヶ月ほど行えなかったにも関わらず、1)GFP抗体の作製、2)YFP-PYR1の表現型解析)3)YFP-PYL9過剰発現体のホモラインの選抜、4)YFP-PYR1候補相互作用因子の単離を行い、本年度の目標を達成したため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度はYFP-PYR1候補相互作用因子の解析を行うと同時に、YFP-PYL9の相互作用因子の同定を試みる。また、PYR/PYL/RCARは翻訳後修飾後を受けるかを調べる。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Chemical genetics reveals negative regulation of abscisic acid signaling by a plant immune response pathway2011
Author(s)
Kim T-H, Hauser F, Ha T, Xue S, Böhmer M, Nishimura N, Munemasa S, Hubbard K, Peine N, Lee B-h, Lee S, Robert N, Parker J.E, Schroeder J.I
-
Journal Title
Current Biology
Volume: 21(11)
Pages: 990-997
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] Proteomic analysis of ABA perception and early ABA signaling mechanisms2011
Author(s)
Nishimura N, Hitomi K, Arvai AS, Rambo RP, Wang A, Lee S, Caddell DF, Sarkeshik A, Nito K, Park SY, Hitomi C, Carvalho PC, Chory J, Yates, JR, Cutler SR, Getzoff ED, Schroeder JI
Organizer
3nd International Symposium on Frontiers in Agriculture Proteome Research
Place of Presentation
つくば国際会議場(茨城)(招待講演)
Year and Date
2011-11-08
-
-