• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

細胞内Clダイナミクスタンパクをターゲットとした新規細胞機能制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 23689011
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

竹内 綾子  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00378704)

Project Period (FY) 2011-11-18 – 2014-03-31
KeywordsClダイナミクス / Caダイナミクス / 細胞内小器官
Research Abstract

「細胞内Cl-Caダイナミクス連関」を明らかにするために、平成24年度は興奮性細胞として株化培養心筋細胞HL-1を、非興奮性細胞としてA20 Bリンパ球細胞を用いて、以下の成果を得た。
自動能を有するHL-1細胞を用いて細胞内小器官Ca動態の基本動作原理を得た。すなわち、ミトコンドリアNa-Ca輸送担体(NCLX)をノックダウンすると、著しい拍動リズムの遅延が認められた。細胞生物学実験並びに数理モデル解析から、NCLXは筋小胞体Ca動態を調節することで「Caクロック」機序を修飾することが明らかになった。この成果は現在論文投稿中である。
蛍光共鳴エネルギー移動(Fluorescence resonance energy transfer:FRET)を利用したClセンサー(clomeleon; Korea Institute of Science and Technology、George J. Augustine教授から供与を受けた)を用いて、細胞内Cl動態の基本動作原理を得た。種々のClチャネルブロッカーがHL-1細胞、A20 Bリンパ球細胞のCl濃度の増大を惹起すること、その変化の程度にはブロッカーの細胞膜透過性が関与することが明らかとなった。また、これらの細胞内Cl濃度変化には、細胞内Ca動態が関与することが示された。
細胞内Cl濃度変化に対する細胞内小器官の関与が示唆されたため、clomeleonにミトコンドリア標的シグナルシークエンスを付加し、ミトコンドリアClセンサー(clomeleon-mito)を作製した。これを用いてミトコンドリア内Cl濃度の測定を進めている。また、小胞体を標的とした小胞体Clセンサーを作製中である。
細胞内Cl輸送タンパクの候補のうち、CLIC1, 4, CLCN4がHL-1とA20に共通して発現することを確認し、現在機能解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、HL-1細胞、A20 B細胞を用いて細胞内Cl-Caダイナミクスの基本動作原理を得ることができた。また、ミトコンドリアをターゲットとしたClセンサーを作製した。成果の学会発表、論文準備ともに十分に行うことができたため、「おおむね順調に進展している」と評価する。

Strategy for Future Research Activity

小胞体Clセンサーの作製が多少遅れているが、次年度の初めには完了することができると考える。現時点では研究計画の変更はしない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mitochondria Na+-Ca2+ exchange in cardiomyocytes and lymphocytes2013

    • Author(s)
      Kim B
    • Journal Title

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      Volume: 961 Pages: 193-201

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-4756-6_16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mitochondrial NCX controls directional migration of B lymphocyte2013

    • Author(s)
      Kim B
    • Organizer
      第90回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] Theoretical analysis of mitochondrial NCX(NCLX)mediated regulation of cardiac automaticity2013

    • Author(s)
      Takeuchi A
    • Organizer
      第90回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130327-20130327
  • [Presentation] Role of mitochondrial NCX on CXCL12-induced chemotaxis in A20 B lymphocytes2013

    • Author(s)
      Kim B
    • Organizer
      57th Biophysical Society Annual Meeting
    • Place of Presentation
      フィラデルフィア
    • Year and Date
      20130203-20130203
  • [Presentation] Prolongation of beating rate caused by reduction of NCLX, a mitochondrial Na+-Ca2+ exchanger, in HL-1 cardiomyocytes2013

    • Author(s)
      Takeuchi A
    • Organizer
      57th Biophysical Society Annual Meeting
    • Place of Presentation
      フィラデルフィア
    • Year and Date
      20130203-20130203
  • [Presentation] Inhibition of a mitochondrial Na+-Ca2+ exchanger, NCLX, slows beating rate of cardiomyocyte2012

    • Author(s)
      Takeuchi A
    • Organizer
      第6回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121123-20121124
  • [Presentation] 拍動培養心筋細胞HL-1におけるミトコンドリアNa+-Ca2+交換輸送体NCLXの役割2012

    • Author(s)
      竹内綾子
    • Organizer
      生理学研究所研究会
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Year and Date
      20121121-20121121
    • Invited
  • [Presentation] Mechanisms underlying NCLX reduction-mediated slowing of cardiomyocyte beating rate2012

    • Author(s)
      Takeuchi A
    • Organizer
      Cardiac Physiome Workshop
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      20121031-20121102
  • [Presentation] Fine-Tuning of Cardiac Automaticity by Mitochondria Sodium-Calcium Exchange2012

    • Author(s)
      Matsuoka S
    • Organizer
      Cardiac Physiome Workshop
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      20121031-20121031
  • [Presentation] ミトコンドリアNa-Ca交換輸送体NCLXを介した心筋細胞自動能制御2012

    • Author(s)
      竹内綾子
    • Organizer
      第29回 日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20121012-20121012
  • [Presentation] Regulation of “Ca clock”-mediated cardiac automaticity by mitochondrial NCX (NCLX)2012

    • Author(s)
      Takeuchi A
    • Organizer
      12th Symposium of the European Calcium Society
    • Place of Presentation
      トゥールーズ
    • Year and Date
      20120909-20120912
  • [Presentation] 心筋細胞の自動能発生におけるミトコンドリアNa+-Ca2+交換輸送体NCLXの役割2012

    • Author(s)
      竹内綾子
    • Organizer
      第7回トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20120609-20120610
  • [Book] Patch Clamp Techniques-From beginning to advanced protocols-. Chapter 14. Giant Patch and Macro Patch.2012

    • Author(s)
      Matsuoka S
    • Total Pages
      207-218
    • Publisher
      Springer Protocols

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi