• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

老化および糖尿病発症におけるC1q誘導性Wntシグナルの果たす役割の解明

Research Project

Project/Area Number 23689038
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

内藤 篤彦  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10588891)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
KeywordsC1q / Wntシグナル / 老化 / 心不全 / 糖尿病
Research Abstract

平成25年度には骨格筋再生能低下以外にも加齢に伴って発症率が上昇する疾患(老化関連疾患)においてC1qおよびWntシグナル活性化が果たす役割の解析を進めた。大動脈縮窄術圧負荷を加えることで心不全を誘導するマウスでは心臓におけるC1q, C1r, C1sの各遺伝子およびWisp1, Wisp2. Nkd1, Nkd2といったWntシグナルの標的遺伝子が増加していた。C1qノックアウトマウスにも同様の手術を行ったところ、心肥大から心不全への進行が抑制されていた。また、心筋細胞や血管内皮特異的にWntシグナルを活性化させるモデルマウスを作成したところ、いずれのマウスにおいても進行性の心機能低下および心不全による死亡率の上昇を認めたことから、C1qおよびWntシグナルの活性化が老化関連疾患である心不全の発症もしくは進行に貢献している可能性が示された。
野生型マウス、C1qノックアウトマウスおよびC3ノックアウトマウスの寿命および加齢にともなう耐糖能異常の表現型を確認した。C1qノックアウトマウスと野生型マウスの寿命に有意差を認めなかったが、C3ノックアウトマウスは有意に寿命が短縮した。野生型マウスでは加齢に伴い体重の増加率は減少するが、C1qノックアウトマウスでは体重が増加し続けた。また、空腹時血糖については野生型マウス、C1qノックアウトマウス、C3ノックアウトマウスで変化を認めず、加齢に伴う耐糖能異常にC1qは影響を及ぼしていない可能性が考えられた。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Wntシグナルと心臓の生老病死2014

    • Author(s)
      内藤篤彦
    • Journal Title

      心臓

      Volume: 46 Pages: 290-295

  • [Journal Article] Angiogenesis and cardiac hypertrophy: maintenance of cardiac function and causative roles in heart failure.2014

    • Author(s)
      Oka T, Akazawa H, Naito AT, Komuro I.
    • Journal Title

      Circulation Research

      Volume: 114 Pages: 565-571

    • DOI

      doi: 10.1161/CIRCRESAHA.114.300507.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 補体分子C1qと心血管疾患2013

    • Author(s)
      内藤篤彦
    • Journal Title

      血管医学

      Volume: 14 Pages: 87(427)-93(433)

  • [Journal Article] Notch activation mediates angiotensin II-induced vascular remodeling by promoting the proliferation and migration of vascular smooth muscle cells.2013

    • Author(s)
      Ozasa Y, Naito AT, Komuro I (15人中9番目)
    • Journal Title

      Hypertension Research

      Volume: 36 Pages: 859-865

    • DOI

      doi: 10.1038/hr.2013.52.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Wntシグナルと老化関連疾患2013

    • Author(s)
      内藤篤彦
    • Organizer
      脳心血管抗加齢研究会2013
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131214-20131215
    • Invited
  • [Presentation] Wnt signaling in the Heart ~From the Cradle to the Grave~2013

    • Author(s)
      内藤篤彦
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131203
    • Invited
  • [Presentation] Wntシグナルと老化関連疾患2013

    • Author(s)
      内藤篤彦
    • Organizer
      日本心血管内分泌代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131122-20131122
    • Invited
  • [Presentation] 心臓の生老病死におけるWntシグナルの役割2013

    • Author(s)
      内藤篤彦
    • Organizer
      北海道カルディアックセミナー
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130928-20130928
    • Invited
  • [Presentation] Wnt signaling in the Heart ~From the Cradle to the Grave~2013

    • Author(s)
      Atsuhiko Naito
    • Organizer
      河口湖カンファレンス
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130713-14
  • [Presentation] The Interaction of FoxO with b-catenin Contributes to Skeletal Muscle Myopathy2013

    • Author(s)
      Katsuki Okada, Atsuhiko Naito, Issei Komuro
    • Organizer
      International Society for Heart Research
    • Place of Presentation
      San Diego, CA
    • Year and Date
      20130630-20130630
  • [Presentation] The Role of Endothelial Wnt signaling on Cardiac function2013

    • Author(s)
      Atsuhiko Naito
    • Organizer
      International Society for Heart Research
    • Place of Presentation
      San Diego, CA
    • Year and Date
      20130629-20130629

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi