• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

濃縮骨髄幹細胞のキャラクタライズと骨粗鬆症治療への応用可能性検討

Research Project

Project/Area Number 23689078
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

縣 秀樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (20581177)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords間葉系幹細胞 / 骨粗鬆症 / 細胞治療
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度までに得られた結果の追試を行なった。前年度までに、Sca-1陽性濃縮骨髄間葉系幹細胞(MSC)が、非濃縮の骨髄MSCと比較して、高い骨芽細胞分化能と破骨細胞形成抑制能を発揮し得ることをin vitroにおいて明らかにしている。そこで、本年度は改めて、骨粗鬆症モデルマウスに移植を行い、Sca-1陽性MSC移植の効果について追試験を行なった。その結果、尾静脈投与群と骨髄内投与群の両方で骨量と骨密度の改善効果を確認できた。さらに、その効果は骨髄内投与群において、より顕著であることが分かった。現在、本研究内容について、論文を作成しており、近いうちに投稿を行なうつもりである。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] The use of bone marrow stromal cells (Bone marrow-derived multipotent mesenchymal stromal cells) for alveolar bone tissue engineering: Basic science to clinical translation.2014

    • Author(s)
      Kagami H, Agata H, Inoue M, Asahina I, Tojo A, Yamashita N, Imai K
    • Journal Title

      Tissue Engineering Part B.

      Volume: 20 Pages: 229-232

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi