• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

形式手法に基づくプライバシ検証に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23700024
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

河辺 義信  愛知工業大学, 情報科学部, 准教授 (80396184)

Keywordsプライバシ / 形式検証 / 定理証明 / セキュリティプロトコル
Research Abstract

従来,プログラム理論やソフトウェア工学の分野においては,ソフトウェアの正しさを論理的に検証する手法(形式手法,数理的技法とも呼ばれる)が研究されており,当該分野の中心テーマの一つとなっている.なかでも,暗号プロトコルを対象とした形式手法が世界的な注目を集めており,秘匿性(盗聴した暗号文をどのように組み合わせても平文を取り出せないこと)などが研究されている.
本研究では,セキュリティの重要な性質である「プライバシ」を,形式手法を用いて自動検証する技術を確立することで,安全・安心なICT社会の構築に貢献することを目指している.本年度は,プライバシの条件(トレース匿名性)およびその前提条件を自動検証するために,I/O-オートマトンモデルとして記述されたふたつの分散システムのトレース一致の十分条件(フォワードシミュレーション)を,SAT-ソルバ上で記述した.これは,昨年度に行った「トレース包含の条件の記述」の拡張となっている.さらに,拡張された電話システムを例題として,ふたつのシステムのトレース一致の検証実験を行った.プライバシは「分散システム」と「その分散システムに対して自明にプライバシが成り立つシステム」の間のトレース一致として,定式化することができる.すなわち,ふたつのシステムのトレース一致の条件をSAT-ソルバで自動検証する方法を明らかにすることを通じて,本研究では,プライバシの全自動検証の基礎づけを行うことができた.
プライバシの検証を行った分散システム仕様は,さまざまなプログラミング言語を用いて実装されることになる.本研究では,実装に向けた試みとして,I/O-オートマトンモデルで記述されたシステムの仕様を,直接分散環境下で実装する手法についても検討した.また,組み込みシステムを実装するための言語処理系について,試作を行った.

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] A Development Framework for Humanoid Robots Simulation Systems2013

    • Author(s)
      Yoshiyuki Kozuka, Nobuhiro Ito, Kazunori Iwata, Toshiya Mori and Yoshinobu Kawabe
    • Organizer
      IIAI International Conference on Advanced Information Technologies 2013 (IIAI-AIT 2013)
    • Place of Presentation
      ジャカルタ(インドネシア)
    • Year and Date
      20131128-20131130
  • [Presentation] 関数型言語を用いたIOA仕様の実装について2013

    • Author(s)
      吉政 徳晃,河辺 義信
    • Organizer
      電子情報通信学会 第26回 回路とシステムワークショップ
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      20130729-20130730
  • [Presentation] SAT-Solving Trace Equivalence of I/O-Automata with Alloy Analyzer: A Case Study2013

    • Author(s)
      Noriaki Yoshimasa, Jun Sakoh and Yoshinobu Kawabe
    • Organizer
      28th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2013)
    • Place of Presentation
      麗水(韓国)
    • Year and Date
      20130630-20130703
  • [Presentation] An Implementation of IOA with A Functional Programming Language2013

    • Author(s)
      Noriaki Yoshimasa and Yoshinobu Kawabe
    • Organizer
      28th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2013)
    • Place of Presentation
      麗水(韓国)
    • Year and Date
      20130630-20130703
  • [Presentation] Automated Proof for Equivalence of Telephone Systems2013

    • Author(s)
      Jun Sakoh, Noriaki Yoshimasa and Yoshinobu KAwabe
    • Organizer
      12th IEEE International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2013)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • Year and Date
      20130616-20130620
  • [Presentation] On Embedded Programming Education with A Tiny Lisp2013

    • Author(s)
      Manami Osawa, Noriaki Yoshimasa and Yoshinobu Kawabe
    • Organizer
      12th IEEE International Conference on Computer and Information Science (ICIS 2013)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • Year and Date
      20130616-20130620

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi