• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ペタスケール時代の複合型計算システムを支える高効率化・高信頼化技術の確立

Research Project

Project/Area Number 23700028
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

滝沢 寛之  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (70323996)

Keywords並列処理・分散処理 / GPGPU / OpenCL
Research Abstract

並列実行可能なタスクを多く含むアプリケーションを異種複数のプロセッサを利用可能なシステムで実行する場合、それらのタスクを各プロセッサへと適材適所を考慮しながら割当てる必要がある。そのようなタスク割当てを実行時性能予測に基づいて自動化する研究を行い、複数のプロセッサをOpenCLプログラム内では仮想的に一つに見せる技術を提案した。その有効性を定量的に評価した結果、タスク割当を自動化することによって、システムに依存したコードを書かずに各プロセッサを性能に応じて適切に利用できることが明らかになった。また、OpenCL経由で遠隔のベクトル型スーパーコンピュータを利用する仕組みを構築し、多数かつ多様な計算ノードで構成される大規模複合型計算システム向けのプログラミングの新しい形を提案した。計算ノードあたり1TBのメモリを搭載している大規模ベクトル型システムをあたかも巨大なGPUのように扱うことができるようになり、スパコンとGPUを用途に応じて使い分けができる可能性を示した。
高信頼化のために、それまでは困難であったOpenCLアプリケーションのチェックポイントリスタート機能についても実現方法を検討し、少ない実行時オーバヘッドでアプリケーションから透過的にチェックポイントリスタートを実現できることを示した。また、チェックポイントファイルをストレージに書き込む時間が時間的オーバヘッドの大半を占めることから、階層的ストレージシステムの有効利用によってオーバヘッドをさらに削減できることを示した。
最終年度には、複合型計算システム向けプログラミング環境として急速に普及したOpenACCも評価対象として考え、その実用性や現時点での制約について明らかにした。また、制約を緩和するための機能拡張方法についても検討した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 7 results)

  • [Journal Article] ソフトウェア進化のための自動性能追跡システム2013

    • Author(s)
      平澤将一
    • Journal Title

      2013年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム

      Volume: 113 - 119 Pages: 113 - 119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] clMPI: An OpenCL Extension for Interoperation with the Message Passing Interface2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Takizawa
    • Journal Title

      Multicore and GPU Programming Models, Languages and Compilers

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improving the Scalability of Transparent Checkpointing for GPU Computing Systems2012

    • Author(s)
      Muhammad Alfian Amrizal
    • Journal Title

      IEEE Region 10 Conference (TENCON 2012)

      Volume: - Pages: 1-6

    • DOI

      10.1109/TENCON.2012.6412343

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance Evaluation of a Next-Generation CFD on Various Supercomputing Systems2012

    • Author(s)
      Kazuhiko Komatsu
    • Journal Title

      Sustained Simulation Performance 2012

      Volume: 1 Pages: 123-132

    • DOI

      10.1007/978-3-642-32454-3_11

  • [Presentation] GPU向けプログラミング環境の現状と将来展望

    • Author(s)
      滝沢寛之
    • Organizer
      シミュレーション科学セミナー
    • Place of Presentation
      JAIST
    • Invited
  • [Presentation] Software Evolution for System Architecture Revolution

    • Author(s)
      Hiroyuki Takizawa
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Embedded Multicore SoCs
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Invited
  • [Presentation] Autotuning for Improving the Fault Tolerance of Large-scale Simulations

    • Author(s)
      Hiroyuki Takizawa
    • Organizer
      Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High Performance Scientific Computing
    • Place of Presentation
      台北、台湾
    • Invited
  • [Presentation] An Automatic Performance Tracking System for Scientific Software Evolution, Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High Performance Scientific Computing

    • Author(s)
      Shoichi Hirasawa
    • Organizer
      Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High Performance Scientific Computing
    • Place of Presentation
      台北、台湾
    • Invited
  • [Presentation] Performance Evaluation of a CFD using Cartesian Meshes on Various Supercomputing Systems

    • Author(s)
      Kazuhiko Komatsu
    • Organizer
      NEC User Group Meeting XXIV
    • Place of Presentation
      ポツダム、独国
    • Invited
  • [Presentation] Toward High Performance-Portabilities on Modern HPC Systems

    • Author(s)
      Kazuhiko Komatsu
    • Organizer
      16th Workshop on Sustained Simulation Performance
    • Place of Presentation
      シュツットガルト、独国
    • Invited
  • [Presentation] Performance of Practical Applications on Modern Supercomputing Systems

    • Author(s)
      Kazuhiko Komatsu
    • Organizer
      SC12 NEC booth presentation
    • Place of Presentation
      ソルトレイクシティー、米国
    • Invited
  • [Presentation] A Multi Level Checkpointing Approach for Heterogeneous Computing Systems

    • Author(s)
      Muhammad Alfian Amrizal
    • Organizer
      ITRCセミナー/INI仙台2012秋・第3回先進的情報通信工学研究会合同ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台
  • [Presentation] ナノ粒子群形成アプリケーションのOpenACCによる実装と性能評価

    • Author(s)
      菅原誠
    • Organizer
      数値流体力学シンポジウム(CFD2012)
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] ナノ粒子群形成アプ リケーションのOpenACC による実装と性能評価

    • Author(s)
      菅原誠
    • Organizer
      第136回ハイパフォーマンスコ ンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      沖縄
  • [Presentation] 統合開発環境と連携するポータブルなビルドシステム

    • Author(s)
      平澤将一
    • Organizer
      第136回ハイパフォーマンスコ ンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      沖縄
  • [Presentation] OpenCLアプリケーションの実行時自動チューニング

    • Author(s)
      滝沢寛之
    • Organizer
      計算工学講演会
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] 大規模計算システムにおけるBuilding Cube Methodの性能評価

    • Author(s)
      小松一彦
    • Organizer
      数値流体力学シンポジウム(CFD2012)
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] Performance Evaluation of BCM on Various Supercomputing Systems

    • Author(s)
      Kazuhiko Komatsu
    • Organizer
      24th International Conference on Parallel Computational Fluid Dynamics
    • Place of Presentation
      アトランタ、米国

URL: 

Published: 2014-07-24   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi