• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高速移動端末を含む無線通信ネットワークのモデル化と情報流通プロトコルの設計

Research Project

Project/Area Number 23700073
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

木谷 友哉  静岡大学, 情報学研究科, 准教授 (40418786)

Keywords高度交通システム / 車車間通信ネットワーク / アドホックネットワーク
Research Abstract

平成25年度は,(1) VANETのノードの移動特性を考慮したメッセージルーティングプロトコルのプリミティブの開発,(2) (1)のプロトコルを活用するモバイルデータオフローディングフレームワークの提案を行った.また,(3) VANETのノードとして二輪車が含まれることを考慮した新しいモビリティモデルの検証,(4) GPSにより測位している複数車両で協調して測位精度を向上させる技術についての研究を行った.
(1)(2) については,VANET を携帯電話網のデータオフローディングに使うフレームワークを提案した.各通信キャリアが設置するWiFiスポットエリア外から送受信されるデータをVANETを用いてそれに媒介する仕組みを考案した.携帯電話網の基地局負荷に応じて,また,送受信したいデータの性質からそのデータの通信遅延時間の許容量を把握し,送信時間を遅らせたり,VANETによって隣の基地局のエリアとの通信を媒介したりといった方式をまとめた.これらの研究業績については,国際会議で1件,国内の研究会で1件発表した.
(3) については,東京大学空間情報科学センタの「人の流れプロジェクト」が提供するモビリティデータから二輪車の運動を抜き出して四輪車との違いを考察した.また二輪車の車載装置を開発し,実車からのデータ収集も行っている.収集したデータは手作業ではなく,自動で意味のあるデータとして統計化されるシステムも合わせて検討した.これらの研究業績は,国際会議で1件,国内の研究会で2件発表した.
(4) については,従来のGPSの測量用の協調測位とは異なり,一般ユーザの端末間で無線通信網を用いて,情報共有することで測位精度を向上する仕組みを提案した.この研究業績は,国際会議で1件,国内の研究会で3件発表した.なお,国内の研究会で発表したものが,平成25年優秀論文賞を受賞した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2013

All Presentation (9 results)

  • [Presentation] A Helpful Positioning Method with Two Gnss Satellites in Urban Area2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Hatano, Tomoya Kitani, Masahiro Fujii, Yu Watanabe, and Hironobu Onishi
    • Organizer
      The Third International Conference on Mobile Services, Resources, and Users (MOBILITY 2013)
    • Place of Presentation
      Mercure Lisboa (Lisbon, Portugal)
    • Year and Date
      20131117-20131121
  • [Presentation] A Prototype of a Vehicle-Motion Sensing System with a Smartphone and Dedicated Sensing Devices2013

    • Author(s)
      Tomoya Kitani
    • Organizer
      the 2nd International Symposium on Dynamics and Control of Single Track Vehicles (BMD: Bicycle and Motorcycle Dynamics 2013)
    • Place of Presentation
      Nihon University (Narashino, Chiba, Japan)
    • Year and Date
      20131110-20131112
  • [Presentation] VANETによるモバイルデータ3Dオフローディングの提案2013

    • Author(s)
      西岡 哲朗, 木谷 友哉, 太田 剛, 峰野 博史
    • Organizer
      情報処理学会DPS研究会
    • Place of Presentation
      舘山寺サゴーロイヤルホテル(静岡県)
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] 位置情報を用いた二輪車モーションセンシングデータへの正解データ自動ラベリング手法の一提案2013

    • Author(s)
      神村 吏, 木谷 友哉
    • Organizer
      情報処理学会DPS研究会
    • Place of Presentation
      舘山寺サゴーロイヤルホテル(静岡県)
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] 運転者に対する交通安全支援のための指向性アンテナおよび車車間通信を用いた歩行者の位置推定手法2013

    • Author(s)
      木谷 友哉, 澤 悠太, 柴田 直樹, 安本 慶一, 伊藤 実
    • Organizer
      情報処理学会MPS研究会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学(熊本県)
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] A Method for Information Delivery in Vanet with Scheduled Routes of Vehicles2013

    • Author(s)
      Masato Nakamura, Tomoya Kitani, Weihua Sun, Naoki Shibata, Keiichi Yasumoto, and Minoru Ito
    • Organizer
      International Workshop on Informatics (IWIN2013)
    • Place of Presentation
      Kungsbron Hotel (Stockholm, Sweden)
    • Year and Date
      20130902-20130904
  • [Presentation] 利用衛星数の低減を目指した自位置推定アルゴリズムの検討2013

    • Author(s)
      羽多野裕之, 木谷友哉, 藤井雅弘, 渡辺裕, 大西博信
    • Organizer
      電子情報通信学会ITS研究会
    • Place of Presentation
      電気学会本部(東京都)
    • Year and Date
      20130902-20130902
  • [Presentation] GNSSにおける擬似距離残差情報を元にした測位確度向上手法および近隣の端末との協調による測位精度向上2013

    • Author(s)
      木谷 友哉, 羽多野 裕之
    • Organizer
      電子情報通信学会SANE研究会
    • Place of Presentation
      電子航法研究所(東京都)
    • Year and Date
      20130726-20130726
  • [Presentation] BikeInformatics:情報科学的二輪車ITSの基盤研究2013

    • Author(s)
      木谷 友哉
    • Organizer
      情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム
    • Place of Presentation
      十勝川温泉ホテル大平原(北海道)
    • Year and Date
      20130710-20130712

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi