• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

弱視者支援のための知的視覚情報フィルタリングに関する研究

Research Project

Project/Area Number 23700179
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

河野 英昭  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00404096)

Keywords視覚支援 / ウェアラブルシステム / 視認活動 / 把持動作 / 画像認識
Research Abstract

弱視者が持っている視覚機能を活用して,生活空間での活動を円滑に達成するために,カメラ等を通して得られる視覚情報から活動に有用な情報の抽出を行い,加工された視覚情報や,音,触刺激といった視覚以外の情報等により提示することで,弱視者の円滑な活動を支援するシステムを開発することを目的とし,次の研究を行った.
1)ユーザの身体的負担の軽減や機動性確保を志向したウェアラブルな歩行環境認識システムを提案した.システムでは,測域センサの姿勢を傾きセンサで随時求めることで,センサから地面までの距離を照合し,歩行可能領域を判定する.このシステムにより,カメラの設置姿勢などの厳密なセッティングを行うことなく,機動性・携帯性の高い歩行支援が可能となることを示した.
2)弱視者は像がぼやけて見えるために,距離感の把握が困難であり,日常生活においてストレスを感じる場面がある.本研究では,自身のサイズを埋め込んだQRコードを物体に貼付し,手元に装着したカメラで撮影することで撮影したカメラ画像からQRコードを検出し,QRコードをカメラ画像の中心で撮影するように音声で手を誘導させる.QRコードを正面からカメラで撮影することでカメラから見たQRコードの大きさとQRコードから取り出した形状情報を比較しカメラからQRコードの貼付された物体までの距離を推定する.カメラ画像の中心でQRコードを捉えた場合,推定した距離を音声により使用者に提示する.距離の指示に従い手を物体に近づける際にQRコードがカメラ画像の中心とずれてしまった場合,再び音声により方向の指示を行いカメラ画像の中心でQRコードを捉えるように誘導する.この操作を繰り返し行い使用者の手を物体まで誘導する.提案システムを被験者実験により評価し,有効性を確認した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Chromatic Vision Support System with Color Conversion Constraints2013

    • Author(s)
      Y. Shirashige, H. Orii, H. Kawano, H. Maeda, and N. Ikoma
    • Journal Title

      Journal of Advanced Computational Intelligence & Intelligent Informatics

      Volume: 17(2) Pages: 176-184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fast Image-Enlargement Algorithm for the Augmentation of the High-Frequency Component by Employing a Hierarchical Predefined Codebook2013

    • Author(s)
      H. Tamukoh, H. Kawano, N. Suetake, B. Cha, T. Aso
    • Journal Title

      International Journal of innovative Computing Information and Control

      Volume: 9(2) Pages: 903-914

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Eye Expression Recognition of Wearable View Magnification Interface for Low Vision2013

    • Author(s)
      H. Orii, M. Aoki, H. Kawano, H. Maeda
    • Organizer
      The 1st International Conference on Industrial Application Engineering 2013
    • Place of Presentation
      Kitakyushu, Japan
    • Year and Date
      20130327-28
  • [Presentation] A Data Embedded Reduction Image Generation Method for High-Quality Image Enlargement2013

    • Author(s)
      H. Tamukoh, H. Kawano, N. Suetake, M. Sekine, B. Cha, T. Aso
    • Organizer
      Proc. of 7th WSEAS International Conference on Circuits, Systems, Signal and Telecommunications
    • Place of Presentation
      Milan, Italy
    • Year and Date
      20130109-11
  • [Presentation] Robust Object Recognition using Preliminary Clustering with Boosting Algorithm2012

    • Author(s)
      H. Orii, H. Manabe, H. Kawanoand H. Maeda
    • Organizer
      2012 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20120906-08
  • [Presentation] A study on acquisition system of depth information between camera and object using QR code2012

    • Author(s)
      M. Moribe, H. Orii, H. Kawanoand H. Maeda
    • Organizer
      2012 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20120906-08

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi