• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

密パッチ上の確率モデルによる局所構造をとらえたロバストな多次元信号処理

Research Project

Project/Area Number 23700281
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

兼村 厚範  大阪大学, 産業科学研究所, 特任研究員(常勤) (50580297)

Keywords統計学 / 機械学習 / 画像信号処理
Research Abstract

本研究の目的は、密パッチ上の確率モデルを使用する統計推定による新規な多次元信号処理法を提案することである。密パッチとは、 ボクセルパッチ(近傍ボクセル集合)を互いに1ボクセルずつ重ねて敷き詰めたものを意味する。各パッチ内の統計量がランダム変動 に対してロバストであり、かつ脳画像の局所構造をよく捉えることができるという利点を活用することで、位置ごとに異なる柔軟な正 則化を実現できる。密パッチ情報に基づく3次元信号処理法の実現は、BMI工学や神経科学などへの発展可能性を持つ。本年度は、画像信号処理の実応用を試行し、一部実験を行うとともに、中間まとめとしての講演を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

密パッチ上の確率モデルを用いた統計的信号処理法として、画像信号処理法の研究を行い、一部実証実験を推進したため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、画像信号処理法の研究を発展させるとともに、画像信号にとらわれず応用の幅を広げてゆく。特に、年度途中に民間研究所から大学へ異動したため、より基礎的な側面に注力する。次年度に使用する予定の研究費が生じた状況は、今年度は研究対象を一部実験に限ったためである。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度は、基礎研究の幅を広げるために各地の研究者との議論を重視するとともに、モバイル計算機、統計推定や信号処理の専門図書、および信号解析ソフトウェアを購入する。また、論文発表用の英語添削費や別刷り代も使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A state-space modeling approach for localization of focal current sorces from MEG2012

    • Author(s)
      M. Fukushima, O. Yamashita, A. Kanemura, S. Ishii, M. Kawato, & M. Sato
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      Volume: 59 Pages: 1561-1571

    • DOI

      10.1109/TBME.2012.2189713

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An auditory ERP-based BMI for a universal controller in a real environment2013

    • Author(s)
      N. Ishido, S. Morimoto, A. Kanemura, M. Maruyama, M. Kawanabe, S. Ishii, H. Saruwatari, & K. Shikano
    • Organizer
      Neuro2013
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130620-20130623
  • [Presentation] Decoding hand movements in everyday activities from magnetoencephalography2013

    • Author(s)
      J. Hirayama, Y. Shikauchi, Y. Nakamura, S. Maeda, T. Takenouchi, A. Kanemura, M. Kawanabe, & S. Ishii
    • Organizer
      Neuro2013
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130620-20130623
  • [Presentation] A state-space modeling approach for reconstructing the spatially focal and temporally smooth current sources using the spatially inhomogeneous dynamical model

    • Author(s)
      O. Yamashita, M. Fukushima, A. Kanemura, S. Ishii, M. Kawato, & M. Sato
    • Organizer
      International Conference on Biomagnetism (BIOMAG)
    • Place of Presentation
      Paris
  • [Presentation] Semi-autonomous wheelchair navigation towards brain-controlled systems

    • Author(s)
      L. Y. Morales, N. Kallakuri, 兼村厚範, 宮下敬宏, 篠沢一彦, 萩田紀博
    • Organizer
      日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Presentation] 統計的画像処理におけるモデリングの方向性について

    • Author(s)
      兼村厚範
    • Organizer
      人工知能学会基本問題研究会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi