• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

レム睡眠を生じる分子基盤の解析

Research Project

Project/Area Number 23700403
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

林 悠  独立行政法人理化学研究所, 行動遺伝学技術開発チーム, 研究員 (40525812)

Keywords睡眠
Research Abstract

私たちの脳はレム(急速眼球運動)睡眠中に夢という、独自の意識世界を創り出している。このように睡眠中に脳が活性化する状態は、一部の脊椎動物でのみ知られる。しかしながら、なぜこのような生理状態が生まれたのか、その進化的起源や生理的意義は依然として不明である。こうした謎を解く上で、レム睡眠中枢がどのような細胞系譜に由来し、どのような分子特性をもつかを解明することが非常に有用であると期待される。そこで本研究では、これまで謎の多かったレム睡眠の中枢部位を遺伝学的手法により決定するとともに、レム睡眠中枢に選択的な遺伝子群を同定することで、レム睡眠中枢の形成過程の理解を目指す。
本年度までに、特定の細胞系譜に由来する興奮性ニューロンまたは抑制性ニューロンのみを特異的に興奮させる方法を、Cre-loxPシステムとテトラサイクリン誘導系やアデノ随伴ウイルス系を組み合わせることで確立し、これにより、レム睡眠の制御を担うニューロンを遺伝学的に同定することに成功した。また、本研究成果から、レム睡眠中枢の発生学的起源も明らかとなった。さらには、マイクロアレイ法でこれらのニューロンに選択的に発現する遺伝子を同定することに成功した。同定された遺伝子には、転写因子をコードするものや、シナプス形成に関わる因子、ニューロペプチドなどをコードするものが含まれ、レム睡眠中枢の形成過程および作用機構の理解に大きく貢献できるものと期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでにレム睡眠の制御に関わる部位が細胞のサブタイプや細胞系譜まで明らかとなり、さらには、そこに選択的に発現する遺伝子も同定できた。さらには、それらの遺伝子のノックアウトマウスやプロモーターCreマウスも作製しつつある。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、ノックアウトおよびCreノックインマウスの解析により、詳細の細胞種や関わる分子の機構解析を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Presentation (7 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Presentation] レム睡眠中枢回路とその発生学的起源に関する遺伝学的解析2013

    • Author(s)
      林 悠
    • Organizer
      第90回日本生理学会大会・シンポジウム「睡眠・覚醒の包括的な理解を目指した若手研究者による新しいアプローチ」
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀、東京
    • Year and Date
      20130329-20130329
    • Invited
  • [Presentation] The molecular and evolutionary bases of sleep and sleep states in mammals and C. elegans2013

    • Author(s)
      林 悠
    • Organizer
      The 1st Annual WPI-IIIS Symposium ~Solving the mystery of sleep~
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場、つくば
    • Year and Date
      20130327-20130327
    • Invited
  • [Presentation] レム睡眠中枢回路とその発生学的起源に関する解析2013

    • Author(s)
      林 悠
    • Organizer
      脳・肝インターフェースメディシン研究センター「Symposium on Behavioral Molecular Neuroscience 2013」
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、東京
    • Year and Date
      20130326-20130326
    • Invited
  • [Presentation] 注意と学習におけるマウス束傍核の遺伝学的解析2012

    • Author(s)
      安田光佑
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場、名古屋
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] Genetic analysis of the roles of the parafascicular nucleus in attention and learning2012

    • Author(s)
      安田光佑
    • Organizer
      APRU-BMAP 2012/ FIRST 2012 SYMPOSIA
    • Place of Presentation
      慶応大学、東京
    • Year and Date
      20120828-20120831
  • [Presentation] レム睡眠中枢回路とその発生学的起源に関する遺伝学的解析2012

    • Author(s)
      林 悠
    • Organizer
      2012年 包括脳ネットワーク 夏のワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、仙台
    • Year and Date
      20120724-20120727
  • [Presentation] レム睡眠中枢ニューロンの遺伝学的解析2012

    • Author(s)
      林 悠
    • Organizer
      日本睡眠学会第37回学術集会・シンポジウム「越境する睡眠科学」
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20120628-20120628
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi