• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

大脳基底核におけるトポグラフィック神経回路の発達を担う分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 23700411
Research Institution沖縄科学技術大学院大学

Principal Investigator

星名 直祐  沖縄科学技術大学院大学, その他の研究科, 研究員 (60598514)

Keywords分子神経生物学 / 大脳基底核 / 神経回路 / シナプス
Research Abstract

多様な脳高次機能を担う大脳皮質‐大脳基底核神経回路には、並列回路的に情報処理を行うトポグラフィックな神経回路の存在が示唆されている。個々の脳機能の発現には、神経回路特異的なシナプス発達の精緻化が必要であるが、分子・細胞レベルでの大脳皮質‐大脳基底核神経回路の制御機構はこれまで明らかとなっていなかった。本研究では、δ2プロトカドヘリンファミリーに属するprotocadherin 17(PCDH17)を中心に解析し、以下の点について明らかにした。
(1)PCDH17は大脳皮質‐大脳基底核回路に沿って領域特異的な発現パターンを示し、このパターンは同ファミリーのPCDH10と相補的な発現パターンを示した。また、PCDH17はこの回路内の興奮性及び抑制性シナプスのシナプス周辺部位に局在することを見出した。
(2)PCDH17欠損マウスでは、領域特異的な大脳皮質‐大脳基底核神経回路においてプレシナプス小胞の集積の増加とシナプス伝達効率の亢進が観察され、PCDH17がプレシナプス構築の調節に関与することが明らかとなった。
(3)PCDH17欠損マウスでは、大脳皮質‐大脳基底核神経回路が関与していると考えられている抑鬱様行動になりにくいという表現型を示した。
これらの知見から、PCDH17が特異的な大脳皮質‐大脳基底核神経回路のシナプス発達に関与しており、抑鬱行動とこの回路におけるPCDH17の役割の重要性を示唆した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Protocadherin 17 regulates presynaptic assembly in topographic corticobasal ganglia circuits2013

    • Author(s)
      星名 直祐
    • Journal Title

      Neuron

      Volume: 78 Pages: 839-854

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neuron.2013.03.031. Epub 2013 May 16.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi