• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

近世武芸概念の形成過程についての研究 ―近世兵法書、近世思想書を中心に―

Research Project

Project/Area Number 23700695
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

田井 健太郎  長崎国際大学, 人間社会学部, 助教 (00454075)

Keywords山鹿流兵法 / 武芸概念
Research Abstract

本研究では、武道の文化的淵源を明らかにするために、近世の思想書、兵法書を用いて近世武芸の戦闘技法構造、倫理性の検討、武芸を用いた武士教育の内実について検討することを目的とした。平成25年度は、身体技法性および倫理性について検討し、成果発表を行った。また、身体教育それ自体が「個」を育てるツールとなりうるのかというテーマに関しても成果発表を行い、近世武芸に存在する武士倫理性の検討、武芸を用いた武士教育の内容投稿論文として準備中である。
研究成果発表として、①【平成25年6月】日本体育学会大会におけるシンポジウム開催について研究者協力者と企画案の調整を行った(横浜市)、②【平成25年7月】筑波大学付属駒場中学校にて、「武道をゆく~形・型を通して武道に触れる~武術・武芸・武道」の講師として研究成果について発表した、③【平成25年8月】日本体育スポーツ哲学会大会に参加しシンポジウムを開催した、④【平成25年8月】日本体育学会大会に参加しシンポジウムを開催した、⑤【平成25年9月】日本武道学会および国際武道会議にて研究発表を行った。
研究論文として、①「体育哲学を再考する -『体育原理論』のこれまでとこれから-」(体育・スポーツ哲学研究35(1):51-59)、②「『体育原理論』の批判的検討-佐藤臣彦『身体教育を哲学する』に着目して-」(体育・スポーツ哲学研究35(1):21-29)、③The Formation of the warrior’s status through physical techniques in the early modern period -based on the review of Review of the Yamaga-ryu Heiho series-(Proceedings of 2013 International BUDO Conference by the Japanese Academy of BUDO:44-45)、④「体育哲学を再考する -体育原理論の応用可能性-」(体育・スポーツ哲学研究36(1)印刷中)、⑤「スポーツ実践の思想 –実践思想の現在-」(体育哲学研究.印刷中)を発表した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 体育哲学を再考する -体育原理論の応用可能性-2014

    • Author(s)
      田井健太郎,佐々木究,近藤智晴,中澤篤史,中嶋哲也
    • Journal Title

      体育・スポーツ哲学研究

      Volume: 36 Pages: ?

  • [Journal Article] スポーツ実践の思想 ー実践思想の現在-2014

    • Author(s)
      田井健太郎,佐々木究,谷知典,遠藤俊典,上田丈晴
    • Journal Title

      体育哲学研究

      Volume: 44 Pages: ?

  • [Journal Article] 体育哲学を再考する -『体育原理論』のこれまでとこれから-2013

    • Author(s)
      田井健太郎,阿部悟郎,釜崎太,佐々木究
    • Journal Title

      体育・スポーツ哲学研究

      Volume: 35 Pages: 51-59

  • [Journal Article] 『体育原理論』の批判的検討-佐藤臣彦『身体教育を哲学する』に着目して-2013

    • Author(s)
      佐々木究,田井健太郎
    • Journal Title

      体育・スポーツ哲学研究

      Volume: 35 Pages: 21-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Formation of the warrior’s status through physical techniques in the early modern period -based on the review of Review of the Yamaga-ryu Heiho series-2013

    • Author(s)
      Kentaro TAI
    • Journal Title

      Proceedings of 2013 International BUDO Conference by the Japanese Academy of BUDO

      Volume: 1 Pages: 44-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 体育哲学を再考する –体育原理論の応用可能性

    • Author(s)
      田井健太郎,佐々木究
    • Organizer
      第35回日本体育・スポーツ哲学会大会
    • Place of Presentation
      明治大学
  • [Presentation] スポーツ実践の思想 実践思想の現在

    • Author(s)
      田井健太郎,佐々木究
    • Organizer
      第65回日本体育学会大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
  • [Presentation] The Formation of the warrior’s status through physical techniques in the early modern period -based on the review of Review of the Yamaga-ryu Heiho series-

    • Author(s)
      Kentaro TAI
    • Organizer
      2013 International BUDO Conference by the Japanese Academy of BUDO
    • Place of Presentation
      Univ.of Tsukuba
  • [Presentation] 体育哲学を再考する-新たな議論の可能性の探求-

    • Author(s)
      田井健太郎,佐々木究
    • Organizer
      第36回日本体育・スポーツ哲学会大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
  • [Presentation] スポーツ実践の思想-実践思想のパフォーマンス

    • Author(s)
      田井健太郎,佐々木究
    • Organizer
      第66回日本体育学会大会
    • Place of Presentation
      岩手大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi