• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

摂取栄養素とアディポサイトカイン値に基づく肥満症の効果的な栄養指導の確立

Research Project

Project/Area Number 23700821
Research InstitutionDepartment of Clinical Research, National Hospital Organization Kyoto Medical Center

Principal Investigator

山陰 一  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 糖尿病研究部, 研究員 (40598900)

Keywords臨床 / 肥満 / メタボリックシンドローム / 栄養 / 脂肪酸
Research Abstract

本研究の目的は、肥満や代謝症候群(MetS)のコホート1275例を基盤に、簡易食物摂取調査票と心血管病(CVD)リスクの定期的測定による「摂取栄養素とアディポサイトカインに基づく心血管病予防の為の効果的な肥満・MetSの栄養指導の確立」である。
申請者は肥満症116例において、EPAによる末梢血単球の炎症惹起タイプ(M1)と抗炎症タイプ(M2)への影響を検討した。高脂血症合併90例では、非合併26例より単球中M2マーカー・IL-10の発現が有意に低値であった。肥満症43例においてEPAの3ヶ月投与により、TGとPWVの低下、EPA/AA比、アディポネクチンや単球中IL-10発現の上昇を認め、EPAによるPWV改善には単球中IL-10とアディポネクチンの上昇が関連していた。また、THP-1細胞においてEPA投与によるIL-10上昇はPPARαではなくPPARγを介すること、ChIPアッセイなどよりEPAがPPARγのIL-10プロモーターへの結合を増加させ、IL-10発現を上昇する事を証明し、EPAによるPPARγを介した単球M1/M2タイプの質的改善作用がCVD予防に寄与する可能性を報告した(Diabetes Care 35, 2012)。
更に、他の脂肪酸分画についても注目し、DHA/AA比やDGLA/AA比に比べ、EPA/AA比の変化量が心血管病リスク指標CAVIの改善と強い関連性を認めており、現在投稿中である。
また、肥満症54例にエストロゲン様作用を有する大豆イソフラボン・エクオールの効果を検討した所、エクオールによる血糖、LDL-CやCAVIの改善効果を認めた(Clin Endocrinol 78, 2012)。
本研究により、各栄養素の新しい機能性に立脚した健康的な食生活の指針の提案が可能となり、CVD予防の為の新しい機能性食品の開発に繋がる可能性がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Effects of natural S-equol supplements on overweight or obesity and metabolic syndrome in the Japanese, based on sex and equol status.2012

    • Author(s)
      Usui T, Tochiya M, Sasaki Y, Muranaka K, Yamakage H, Himeno A, Shimatsu A, Inaguma A, Ueno T, Uchiyama S, Satoh-Asahara N.
    • Journal Title

      Clin Endocrinol (Oxf)

      Volume: 78 Pages: 365-372

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-2265. 2012.04400.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当院における外来患者向け体験型食事教育「メタボランチ」を通して2012

    • Author(s)
      片山蘭、村中和哉、佐々木洋介、山陰一、真鍋悟、山地聡子、内川厳志、三浦あゆみ、後沙苗、安藤由美、谷川清、浅原哲子
    • Organizer
      第66回国立病院総合医学会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20121116-2121117
  • [Presentation] 頸動脈プラークのM1/M2マクロファージ浸潤と炎症性サイトカインに対する肥満・糖尿病の影響2012

    • Author(s)
      山陰一、佐々木洋介、村中和哉、塚原徹也、浅原哲子
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] 高脂肪食誘発肥満モデルマウスにおけるGLP-1受容体のエネルギー代謝調節作用2012

    • Author(s)
      佐々木洋介、浅原哲子、村中和哉、山陰一、後藤伸子、勝浦五郎、中尾一和、島津章
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121011-20121012
  • [Presentation] Anti-inflammatory Effects of Eicosapentaenoic Acid in Metabolic Syndrome-Increase in Interleukin ̶10 Levels of Peripheral Blood Monocytes through a PPARγ dependent pathway.2012

    • Author(s)
      Satoh-Asahara N, Sasaki Y, Muranaka K, Yamakage H, Wada H, Hasegawa K, Shimatsu S
    • Organizer
      The 44th Annual Scientific Meeting of the Japan Atherosclerosis Society
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20120719-20120720
  • [Presentation] メタボリック症候群におけるEPAの抗動脈硬化作用の分子機構-単球・マクロファージPPARγを介するIL-10の上昇作用-2012

    • Author(s)
      浅原哲子、佐々木洋介、橡谷真由、村中和哉、山陰一、河野茂夫、和田啓道、長谷川浩二、島津章
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120517-20120519

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi