• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

TG-richリポ蛋白による血管炎症反応機構とポリフェノールによる改善作用の検討

Research Project

Project/Area Number 23700901
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

岸本 良美  お茶の水女子大学, 生活環境教育研究センター, 研究機関研究員 (70600477)

Keywords動脈硬化 / TG-richリポ蛋白 / 血管炎症 / ポリフェノール
Research Abstract

近年、脂質の摂取量の増加に伴い、食後の血管炎症が問題視されており、動脈硬化予防の大きなターゲットとなっている。そこで本研究では、脂質摂取後に血中に増加するTG-richリポ蛋白を、炎症惹起因子の一つであると考え、TG-richリポ蛋白による血管炎症反応機構と、ポリフェノールによる改善作用を明らかにすることを目的とした。2年目の本年度は、昨年度の成果であるポリフェノールによる血管内皮機能障害の改善作用についてメカニズムの検討を進めた。また、単球の活性化に対するポリフェノールによる抑制効果についても検討を進めた。
1) TG-richリポ蛋白刺激下の血管内皮細胞におけるポリフェノールの作用機構
ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)にTG-richリポ蛋白(75 μg/ml)を刺激し、ポリフェノールの血管内皮機能障害改善作用のメカニズムを検討した。その結果、ブドウ若芽から抽出したポリフェノールは、TG-richリポ蛋白刺激によるToll-like receptor発現ならびにNF-κBの活性化を抑制することが示された。
2) TG-richリポ蛋白による単球の活性化に対するポリフェノールの影響
ヒト単球系細胞株(THP-1)にTG-richリポ蛋白(75 μg/ml)を刺激し、ポリフェノールの単球活性化に対する影響を検討した。その結果、ブドウ若芽から抽出したポリフェノールは、TG-richリポ蛋白刺激により亢進したNADPH oxidaseの活性化ならびに血管内皮細胞への接着に関わるインテグリンβ1の発現抑制が認められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度の目標であったTG-richリポ蛋白刺激下の血管内皮細胞におけるポリフェノールの作用機構ならびに、TG-richリポ蛋白による単球の活性化に対するポリフェノールの影響に関して新たな知見を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、これまでの成果からTG-richリポ蛋白刺激による血管炎症改善作用が期待されるポリフェノールについて、ヒトを対象とした脂質摂取試験を行い、実際の生体における効果を検討する。
健常成人に脂質と同時にポリフェノールを摂取させ、摂取後の血管内皮機能を評価する。さらに、摂取後の血液より単核球を分離し、単球活性化に対する影響を検討する。血中の炎症マーカー(CRP、TNF-α、MCP-1等)についても測定し、血管内皮機能ならびに単球活性化におけるポリフェノールの影響との相関を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

消耗品費については、細胞培養ならびにreal time PCRやwestern blot、ELISAなどの分子生物学的手法に大部分の予算を使用する予定である。成果発表ならびに情報収集のため、国内外の学会にも積極的に参加する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Consumption of polyphenol-rich juar tea increases endothelium-bound extracellular superoxide dismutase levels in men with metabolic syndrome : link with LDL oxidizability2013

    • Author(s)
      Uto-Kondo H, Ayaori M, Kishimoto Y, Adachi T, Takiguchi S, Yakushiji E, Sasaki M, Komatsu T, Kondo K, Ikewaki K
    • Journal Title

      Int. J. Food Sci. Nutr.

      Volume: 64 Pages: 407-414

    • DOI

      10.3109/09637486.2012.759185

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pleiotropic preventive effects of dietary polyphenols in cardiovascular diseases2013

    • Author(s)
      Kishimoto Y, Tani M, Kondo K
    • Journal Title

      Eur. J. Clin. Nutr.

      Volume: 67 Pages: 532-535

    • DOI

      10.1038/ejcn.2013.29

  • [Journal Article] Astaxanthin Enhances ATP-Binding Cassette Transporter A1/G1 Expressions and Cholesterol Efflux from Macrophages2012

    • Author(s)
      Iizuka M, Ayaori M, Uto-Kondo H, Yakushiji E, Takiguchi S, Nakaya K, Hisada T, Sasaki M, Komatsu T, Yogo M, Kishimoto Y, Kondo K, Ikewaki K
    • Journal Title

      J. Nutr. Sci. Vitaminol.

      Volume: 58 Pages: 96-104

    • DOI

      10.3177/jnsv.58.96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antioxidant activities of Perilla frutescens against low-density lipoprotein oxidation in vitro and in human subjects2012

    • Author(s)
      Saita E, Kishimoto Y, Tani M, Iizuka M, Toyozaki M, Sugihara N, Kondo K
    • Journal Title

      J. Oleo Sci.

      Volume: 61 Pages: 113-20

    • DOI

      10.5650/jos.61.113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アスタキサンチンによる糖脂質代謝調節と動脈硬化2012

    • Author(s)
      岸本良美、吉田博、近藤和雄
    • Journal Title

      臨床栄養

      Volume: 121 Pages: 505-508

  • [Presentation] Acute effect of Oligonol on endothelial function after glucose tolerance2012

    • Author(s)
      Kishimoto Y, Tani M, Saita E, Sugihara N, Toyozaki M, Kitadate K, Wakame K, Kondo K
    • Organizer
      20th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      20120721-22
  • [Presentation] Lychee fruits polyphenol improved endothelial dysfunction induced by glucose tolerance in healthy subjects2012

    • Author(s)
      岸本良美、谷真理子、才田恵美、杉原規恵、豊崎美紅、北舘健太郎、若命浩二、近藤和雄
    • Organizer
      第44回日本動脈硬化学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20120719-20
  • [Presentation] コレステロール対策と食品2012

    • Author(s)
      岸本良美
    • Organizer
      第15回FFF健康食品フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120710-20120710
    • Invited
  • [Presentation] ブドウ糖負荷後の血管内皮機能に対する低分子化ライチポリフェノールの影響2012

    • Author(s)
      岸本良美、谷真理子、才田恵美、杉原規恵、豊崎美紅、北舘健太郎、若命浩二、近藤和雄
    • Organizer
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120518-20
  • [Book] Functional Food2012

    • Author(s)
      岸本良美、近藤和雄
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      フジメディカル出版
  • [Book] ポリフェノール:薬用植物および食品の機能性成分2012

    • Author(s)
      岸本良美、近藤和雄
    • Total Pages
      277
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi