• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

理科支援教材作成を通した理工系大学院生のコミュニケーション教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 23701005
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

川本 思心  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90593046)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords科学技術コミュニケーション / 教育プログラム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、理工系学生のコミュニケーション能力向上のための科学技術コミュニケーション教育プログラムについて検討し、教育へフィードバックする点にある。本研究のフィールドは、申請当初に申請者が所属していた東京工業大学における大学院科目と、この科目と連携して開催される大田区教育委員会教員研修であったが、平成25年度から北海道大学に移動したことから、以下のように枠組みを若干変更して実施・検討してきた。
1)大学生・院生と市民のコミュニケーションの場の設計。異類性の高い両者の専門知を交換する場の設計を行うために、大学院生と高校生が交わる大学院科目「大学院生のためのアウトリーチ法」、大学院生と大学職員等によるCoSTEP「ライティング・編集実習」といった異なる立場の協働による授業を実践・計画した。
2)概念ネットワークによる科学技術コミュニケーション意識の変化の可視化。学生が作成した教材及びポートフォリオ上のテキストを用いて概念ネットワーク分析を実施してきたが、学習者の形成的評価の一環として行うには負担がやや大きい点と、分析のしやすさの点で課題があることが明らかになったため、より簡便なキーワードによる授業振返りアンケート方式を作成し、実施した。
3)科学技術コミュニケーション活動にあたってのガイドライン・評価指標の作成。形成的評価のためのルーブリックについては、平成24年度までの連携関係にあった大田区立の小学校教員らと情報交換をし、校長らによる教員指導に用いる項目が一部有効であることが示唆された。
これらを含む科学技術コミュニケーション教育の現状と課題について、科学哲学学会と科学技術社会論学会にて発表した。平成27年度以降も、引き続きこれらの実践を続けながら、科学技術コミュニケーション教育の手法開発を行っていく計画である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Knowledge Creation in Technology Evaluation of 4-Wheel Electric Power Assisted Bicycle for Frail Elderly Persons - A Case Study of a Salutogenic Device in Healthcare Facilities in Japan2014

    • Author(s)
      Miki SAIJO, Makiko WATANABE, Sanae AOSHIMA, Norihiro ODA, Satoshi MATSUMOTO, and Shishin KAWAMOTO
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Knowledge Management and Information

      Volume: 1 Pages: 87-97

    • DOI

      10.5220/0005136100870097

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 北海道大学CoSTEPの活動から見える科学技術コミュニケーション教育の課題2014

    • Author(s)
      川本思心
    • Organizer
      第13回科学技術社会論学会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2014-11-16
  • [Presentation] 北海道大学CoSTEPにおける科学技術コミュニケーション教育2014

    • Author(s)
      川本思心,大津珠子,斉藤健,杉山滋郎,滝沢麻里,出村沙代,早岡英介,石村源生
    • Organizer
      第61回日本科学史学会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2014-05-25
  • [Book] 現代の事例から学ぶサイエンスコミュニケーション:科学技術と社会とのかかわり,その課題とジレンマ2015

    • Author(s)
      ジョンKギルバートら編著, 小川義和ら監訳(17章担当川本思心)
    • Total Pages
      331(276-294)
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi