• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

B型慢性肝炎におけるTGFーBシグナル伝達機構の臨床応用

Research Project

Project/Area Number 23701039
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

村田 美樹  関西医科大学, 医学部, 助教 (10533416)

KeywordsTGF-β / Smad3 / 部位特異的リン酸化Smad単クローン抗体 / 肝発癌
Research Abstract

今年度はELISAにてリン酸化Smad3の定量化のシステムを構築した。システムの構築に関しては以前より当院にて採取していたC型慢性肝炎患者肝生検組織でまずは行った。
【背景・目的】TGF-βシグナルは肝線維化、発癌に関わる。我々は、C型慢性肝疾患において慢性炎症と肝炎ウイルスが「協調して」、Smad2ならびにSmad3リンカー部リン酸化(pSmad2/3L)を促し、線維化・癌化シグナルが伝達されると報告した。今回我々は、単クローン抗体を用いたELISAを新規に開発し、C型慢性肝組織中のpSmad2/3L(Thr179/220)を定量的に解析した。【方法・結果】pSmad2/3L抗原をマウスに免疫し、部位特異的リン酸化Smad単クローン抗体を作製し、この抗体を用いたELISA(サンドイッチ法)を確立した。肝癌切除症例9例の癌部と背景肝、対照群として転移性肝癌2例の非癌部から組織抽出液を作成した。この抽出液にあるpSmad2/3L量をELISAで定量した。またC型慢性肝炎(F1、F2、F3) 肝硬変(F4)、肝癌それぞれ20例、計100例の肝組織標本をpSmad2/3L抗体を用いた免疫染色で半定量的に解析した。pSmad2/3Lペプチドを含む標準液を10unit と設定し、標準曲線を作成した。ELISAにおけるSmad2/3リンカー部リン酸化は、肝疾患の進展に伴い亢進していた。この傾向は、免疫染色による半定量的な解析結果と相関した。【結語】部位特異的リン酸化Smad単クローン抗体は、C型慢性肝疾患からの線維化進展や発癌リスクを予測する新規バイオマーカーになることが期待される。B型肝炎については、当院での肝生検組織は未だ症例数が少なく、今後はB型慢性肝炎患者でも検討を重ねたいと思っている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 癌化・線維化シグナルからみた抗ウイルス療法後のC型慢性肝疾患の病態についての2013

    • Author(s)
      村田 美樹
    • Organizer
      第40回日本肝臓学会西部会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル (岐阜)
    • Year and Date
      20131206-20131206
  • [Presentation] B型慢性肝疾患における癌化、線維化シグナルの比較検討2013

    • Author(s)
      村田 美樹
    • Organizer
      第49回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザ (東京)
    • Year and Date
      20130607-20130607
  • [Book] Early chronic inflammation and subsequent somatic mutations shift phospho-Smad3 signaling from tumor- suppression to fibro-carcinogenesis in human chronic liver diseases.2013

    • Author(s)
      Miki Murata, Katsunori Yoshida, Koichi Matsuzaki.
    • Total Pages
      30
    • Publisher
      InTech

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi