• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新規癌幹細胞マーカーPDPN上の腫瘍特異的糖鎖構造の生合成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23701043
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

金子 美華  山形大学, 医学部, 講師 (00323163)

Keywordsポドプラニン / PDPN / 腫瘍特異的糖鎖構造 / 糖転移酵素遺伝子 / miRNA
Research Abstract

ポドプラニン(PDPN)は、種々の腫瘍に高発現している糖タンパク質で、癌幹細胞群のマーカーとしても使用され始めている。最近、申請者らはPDPNの腫瘍特異的糖鎖修飾の存在を確実に示唆するデータを得た。そこで、この腫瘍特異的糖鎖修飾を担う糖転移酵素遺伝子群を特定し、これらの遺伝子発現制御機をmicro RNA等のnoncoding RNAによる転写後制御という観点から解析し、腫瘍特異的糖鎖構造の生合成制御機構を解明することを目的として研究を遂行した。
平成23年度は、腫瘍特異的糖鎖構造の生合成を担う糖転移酵素遺伝子特定のため、当該構造を発現している細胞株と発現していない細胞株の選定に取り組んだ。次に、細胞株の候補糖転移酵素遺伝子の発現量をリアルタイムPCR法で定量解析を行い、抗原発現パターンと遺伝子発現パターンからどの遺伝子がどのように鍵となっているかを推定した。
最終年度(平成24年度)、推定した糖転移酵素遺伝子を標的とするmiRNA候補分子を選定した。候補となるmiRNA分子を脳腫瘍細胞株にて定量、抗原の有無との相関から転写後制御に関与している分子を特定を試みた。
今後の研究の展開として、特定された分子について、発現実験、阻害実験により検定を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Podoplanin expression in advanced atherosclerotic lesions of human aortas2012

    • Author(s)
      Hatakeyama K
    • Journal Title

      Thromb Res

      Volume: 129 Pages: e70-e76

    • DOI

      doi: 10.1016/j.thromres.2012.01.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chimeric anti-podoplanin antibody suppresses tumor metastasis through neutralization and antibody-dependent cellular cytotoxicity.2012

    • Author(s)
      Kaneko MK
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 103 Pages: 1913-1919

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1349-7006.2012.02385.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動脈硬化巣における血小板凝集因子ポドプラニンの発現解析2012

    • Author(s)
      金子美華
    • Organizer
      第78回日本生化学会東北支部会例会
    • Place of Presentation
      山形大学医学部大講義室
    • Year and Date
      20120526-20120526
  • [Remarks] 東北大学大学院医学系研究科・加藤研究室

    • URL

      http://www.med-tohoku-antibody.com/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi