• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

阻害剤・タンパク質複合体の分子科学計算による定量的構造活性相関手法の構築

Research Project

Project/Area Number 23710272
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

吉田 達貞  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80527557)

Keywords金属タンパク質 / 定量的構造活性相関 / 分子間相互作用 / 分子軌道法 / 理論・計算化学
Research Abstract

タンパク質と阻害剤の複合体形成に伴う新規の自由エネルギーの評価方法である自由エネルギーの加成性と線形性に基づくLinear Expression by Representative Energy terms (LERE)解析とその定量的構造活性相関 (Quantitative Structure-Activity Relationship; QSAR)への応用 (LERE-QSAR)解析を金属含有タンパク質とその一連の阻害剤との複合体系へ適用した。LERE-QSAR解析の精密化として、タンパク質と阻害剤との複合体形成に伴う自由エネルギー変化の分子科学計算に基づく高精度予測を目指し、以下の二つの新しい評価法の導入を試みた。
(1) 結合相互作用エネルギーの評価にHartree-Fock (HF)法のエネルギーに古典的な分散力エネルギー補正を行った新規HF-Dtq法を考案した。
(2) 水和自由エネルギー変化の評価に量子/古典化学的連続体モデルのハイブリット法を導入した。
上記(1), (2)の有用性は、生体高分子・薬物分子との相互作用を想定した多様なモデル系を用いて検証を行い、化学的精度と計算コストの両面から実用的な予測が可能であることを確認した。これらの改良型LERE-QSAR解析を亜鉛原子を活性部位に含有する炭酸脱水酵素、マトリックスメタロプロテアーゼ-9, -13、TNF-α変換酵素、ならびにヘム鉄を含有するチトクロームP450とこれらタ金属タンパク質に対する一連の阻害剤との複合体系へ適用した。その結果、それぞれの系において、複合体形成に伴う実測の自由エネルギー変化を高精度に再現するとともに、各金属タンパク質に対する阻害剤の作用メカニズムの類似・相違点を物理化学的にも妥当な解釈に基づき原子・電子レベルで定量的に説明し、金属原子の持つ役割を系統的に理解することができた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] A Simple and Efficient Dispersion Correction to the Hartree-Fock Theory2014

    • Author(s)
      Tatsusada Yoshida, Akira Mashima, Katsunori Sasahara, Hiroshi Chuman
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: Vol.24 Pages: 1037-1042

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2014.01.020

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LERE-QSAR解析の精密化とその検証2013

    • Author(s)
      吉田達貞、馬島彬、笹原克則、芝田雄登、江口将大、比多岡清司、中馬寛
    • Organizer
      第41回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西学院会館(兵庫県)
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] セリンプロテアーゼ触媒反応のLERE-QSAR解析-トリプシンによる置換馬尿酸フェニルの加水分解反応機構2013

    • Author(s)
      倉橋昌大、馬島彬、笹原克則、吉田達貞、中馬寛
    • Organizer
      第41回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西学院会館(兵庫県)
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] 分子科学計算によるアゾール系化合物-ヒトCYP2B6複合体における相互作用解析に基づくLERE-QSAR解析2013

    • Author(s)
      坂本修平、笹原克則、吉田達貞、中馬寛
    • Organizer
      第41回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西学院会館(兵庫県)
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] ヒドロキサム酸系MMP阻害剤のLERE-QSAR解析2013

    • Author(s)
      杉本拓弥、野々下航、林敬久、濱野綾那、吉田達貞、中馬寛
    • Organizer
      第41回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西学院会館(兵庫県)
    • Year and Date
      20131107-20131108
  • [Presentation] LERE-QSAR解析による絶対立体配置の識別:インフルエンザ・ノイラミニダーゼとピロリジン系化合物との相互作用解析2013

    • Author(s)
      河野明大、芝田雄登、林敬久、倉橋昌大、吉田達貞、中馬寛
    • Organizer
      第41回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西学院会館(兵庫県)
    • Year and Date
      20131107-20131107
  • [Presentation] Estimation of Non-covalent Interactions with a New Efficient Dispersion Corrected HF Approach2013

    • Author(s)
      Tatsusada Yoshida, Akira Mashima, Katsunori Sasahara, Yuto Shibata, Masahiro Eguchi, Seiji Hitaoka, Hiroshi Chuman
    • Organizer
      生命医薬情報学連合大会 (CBI/JSBi/Omix合同大会)
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      20131028-20131031
  • [Presentation] Binding Mechanism of KNI-272 with HIV-1 Protease2013

    • Author(s)
      Takahisa Hayashi, Takuya Sugimoto, Shuhei Sakamoto, Akihiro Kawano, Tatsusada Yoshida, Hiroshi Chuman
    • Organizer
      生命医薬情報学連合大会 (CBI/JSBi/Omix合同大会)
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      20131028-20131031
  • [Presentation] LERE-QSAR Analysis of Binding of γ-Lactum Hydroxamic Acid Derivatives with Tumor Necrosis Factor-Alpha Converting Enzyme2013

    • Author(s)
      Tatsusada Yoshida, Koh Nonoshita, Takuya Sugimoto, Ayana Hamano, Akihiro Kawano, Shuhei Sakamoto, Hiroshi Chiman
    • Organizer
      生命医薬情報学連合大会 (CBI/JSBi/Omix合同大会)
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      20131028-20131031
  • [Presentation] Estimation of Non-covalent Interactions with a New Efficient Dispersion Corrected HF Approach2013

    • Author(s)
      Tatsusada Yoshida, Akira Mashima, Katsunori Sasahara, Yuto Shibata, Masahiro Eguchi, Seiji Hitaoka, Hiroshi Chuman
    • Organizer
      7th International Symposium on Computaional Methods in Toxicology and Pharmacology Integrating Internet Resources
    • Place of Presentation
      Grand Hilton Seoul(韓国・ソウル)
    • Year and Date
      20131008-20131012

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi