2012 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
23720124
|
Research Institution | Otani University |
Principal Investigator |
箕浦 尚美 大谷大学, 文学部, 非常勤講師 (70449362)
|
Keywords | 本地物 / お伽草子 / 説話 / 仏教 / 誓願 / 金剛寺 |
Research Abstract |
中世の信仰を色濃く反映するお伽草子「本地物」のうち、『阿弥陀の本地』や『日月の本地』等、仏や菩薩の前世を描いた作品の祖型は、平安時代中期に日本で撰述されたと考えられる『大乗毘沙門功徳経』『観世音菩薩往生浄土経』等の偽経として存在している。それらは、従前の経典内容に不足を感じるようになった時代の要請に応じたものであり、当時の菩薩行や誓願観を反映していると考えられる。本研究の主な目的は、その思想と説話・物語との関わりを明らかにすること、また、後代のお伽草子「本地物」の構造について、菩薩行や誓願の視点からの見直しを図ることの二点である。本年度は、以下の作業と研究を行った。 1平安期における菩薩行・誓願についての把握・分析。関連論文の収集と『法華験記』等の関連記事の整理を行った。また、菩薩に関する経典記事の抜き書きである金剛寺蔵〈佚名諸菩薩感応抄〉(平安後期写)の精読を引き続き行った。 2平安期の本地物語や天竺説話における菩薩行と誓願の把握・分析。『大乗毘沙門功徳経』『観世音菩薩往生浄土経』の精読・分析を進めた。これらに含まれる善生太子譚と早離・速離譚の伝承・展開の分析が、本研究課題の要であることを認識した。 3中世本地物語の研究。主人公の受ける苦難の内容、誓願・転生の有無等に着目して作品群を整理し、検討した。 4文献調査と情報収集。金剛寺における聖教共同調査へ参加し、中世聖教の把握に努めた。また、関連の学会に積極的に参加し、研究情報の収集に努めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究実績の概要に示したように基礎作業は計画に従って行っているが、本年度は研究成果の公表に至らなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
菩薩行・誓願の観点から、平安期資料と中世本地物語とを各々整理した上で統合し、本地物語の成立と展開を考察する。 1平安期における菩薩行・誓願についての把握・分析。(1)資料や先行研究に基づき、菩薩行や捨身の実践記事を整理・検討する。(2)菩薩行・誓願・捨身等に関する当時の思想を検討する。(3)金剛寺蔵〈佚名諸菩薩感応抄〉(平安後期写)の精読を継続する。(4)中世寺院聖教等の関連文献を検討する。 2平安期の説話・物語における菩薩行と誓願の把握・分析。(1)『大乗毘沙門功徳経』『観世音菩薩往生浄土経』の分析を進める。(2)『今昔物語集』『三宝絵詞』『私聚百因縁集』等における天竺説話の菩薩行や誓願を整理・分析する。 3中世本地物語の分析。(1)本地物語の主人公が仏菩薩に成る部分に焦点を当てて作品群を分類し構造を示す。(2)『大乗毘沙門功徳経』等の初期本地物語との比較を行い、お伽草子への展開を捉える。(3)関連資料の収集と検討を行う。 4研究発表。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
当初の計画に従って使用する。
|