2011 Fiscal Year Annual Research Report
M・G・ヴァッサンジの文学における文化的アイデンティティの問題
Project/Area Number |
23720156
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
小澤 自然 関西大学, 文学部, 准教授 (40361406)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2013-03-31
|
Keywords | M. G. ヴァッサンジ / ディアスポラ / 旅行文学 / ポストコロニアル文学 / 国際研究者交流 / イギリス、アメリカ合衆国 |
Research Abstract |
当該年度は、三年計画からなる当研究の前半にあたる。そのため、初年度にあたる平成23年度には、ヴァッサンジの作品を再び精読し、「二重の文化的転位」という当研究のテーマの観点からこれまでの彼の作品の全体像を把握する作業を断続的に行なった。 平成23年度はこの作業と平行しながら、インドとの関係をテーマにした作品についての検討を当初の予定通り進め、特にヴァッサンジの旅行記『内なる場所―インド再発見』(A Place Within : Rediscovering India [2009])に焦点を絞った。夏季にはイギリスに三週間ほど滞在し、この作品の分析に有効と思われる、インド系の人々のディアスポラの歴史・文学・文化についての資料収集をブリティッシュ・ライブラリーにて行なった。年度の後半においては、こうした研究成果を学会での発表原稿にまとめる作業に力を注いだ。その結果を、年度をまたいでアメリカ合衆国のジョージタウン大学で開催された国際学会The Politics of Travel : Seventh Conference of the International Studies of Travel Writingにおいて学会発表した。 平成24年度は、予定通りアフリカとの関係を中心にした作品を中心に検討を行なったが、特に『ヴィクラム・ラルの狭間の世界』(The In-between World of Vikram Lall [2003])に研究の焦点を絞った。年度中はこの作品の翻訳作業を集中的に行ない、取りあえず作品の最後まで訳出し終えた。この訳稿は現在出版社で検討されているところであり、平成25年春の出版を目指して今後の作業が進む予定になっている。
|