• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

外国語理解処理における反応時間の習熟過程とその神経基盤

Research Project

Project/Area Number 23720192
Research InstitutionChiba Institute of Science

Principal Investigator

横山 悟  千葉科学大学, 薬学部, 准教授 (20451627)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords脳機能イメージング / 心理物理実験 / 文理解 / 外国語 / 英語
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、脳機能データの解析を行った。日本人英語学習者のfMRIデータにつき、英語文処理にかかった処理時間と、その処理中の脳活動との関係性を統計的に評価した。その結果、処理が早く行える学習者ほど、生じた脳活動の強さが弱いことを明らかにした。特にその関係性が見られる部位は、左半球の下前頭回、及び左半球の頭頂部であった。これらは、本研究者が以前に報告していた、韓国語・中国語母語話者による日本語の単語処理時に見られた結果と矛盾がないものであった。その他、本研究者以外により報告されている結果とも一致するものであった。
これらの結果より、外国語の処理においては、母語・外国語の種類に関係なく、外国語の習熟度に伴う処理速度と、その処理を担当する脳部位における活動の強さには、関係性が見られると言える。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 大学における初年次英語教育の効果に関する多角的分析2015

    • Author(s)
      横山悟
    • Journal Title

      千葉科学大学紀要

      Volume: 8 Pages: 印刷中

    • Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi