• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

留学生の就労支援環境構築のための基礎研究―元留学生のライフストーリー研究

Research Project

Project/Area Number 23720277
Research InstitutionMusashino Art University

Principal Investigator

三代 純平  武蔵野美術大学, 造形学部, 講師 (80449347)

Keywordsライフストーリー / 元留学生 / 就職支援 / 日本語教育学
Research Abstract

本年度は、元留学生に対するライフストーリー・インタビューを中心に行った。インタビューを通じて、留学生が日本で就職活動を成功させる要因と課題が浮き彫りになってきた。また、転職・帰国という選択をする調査協力者が複数現れてきたことで、持続可能な就職支援のあり方という新しい課題を見いだすことができた。来年度に向け、これらの課題についての考察を論文にまとめる作業に入っている。
また、ライフストーリー研究をつづける過程で、日本語教育学としてライフストーリー研究を行う意味と方法を省察する必要性を感じるようになった。そこで、本年度は、日本語教育の領域において過去に行われたライフストーリー研究の先行研究レビューを行うとともに、自身の研究プロセスを振り返るという作業を行った。結果的に、調査協力者のインタビュー・データを考察する前の段階に、大きく時間を割くことになってしまったが、研究者自身の研究方法を発展させる意味でも、日本語教育学におけるライフストーリー研究方法を確立する上でも意義のあるプロセスであったと思われる。この作業の一部を、2013年5月に行われた日本語教育学会において発表した。さらに学会での議論を発展させ、雑誌『リテラシーズ』(くろしお出版)の14号においては、研究者自身の研究を公表するとともに、「言語教育におけるライフストーリー研究」というテーマで特集を組み、ライフストーリー研究について広く議論することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

方法論に関する研究に時間を割いたことで、公表した論文は研究方法に関するものになった。しかし、インタビューは順調に進んでおり、課題も明確になっている。2014年度には、3年間のインタビュー・データを元に、3本の論文を執筆予定である。

Strategy for Future Research Activity

助成の最終年度にあたる2014年度は、3年間の調査をもとに、その考察を論文と言う形で公表していく作業を中心に行う。
同時に、調査研究を実践に反映させる作業として、留学生の就職支援を積極的に行っていき、その作業も、自らの考察に生かしていきたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

大学を関東圏に移動したため、関東圏への調査旅費が想定よりかからなかった。
次年度は、中国、近畿地方への調査旅費として繰り越し分を使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 「個の文化」探求としての言語文化教育研究-ライフストーリー研究と実践研究の経験を通じて2013

    • Author(s)
      三代純平
    • Journal Title

      言語文化教育研究

      Volume: 11 Pages: 2-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地方における留学生の就職支援に関するアクションリサーチ―「日本事情III」の実践報告2013

    • Author(s)
      紙矢健治・三代純平
    • Journal Title

      徳山大学論叢

      Volume: 76 Pages: 53-69

  • [Journal Article] 日本語教育におけるライフストーリー研究の現在―その課題と可能性について2013

    • Author(s)
      三代純平
    • Journal Title

      リテラシーズ

      Volume: 14 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本語教育におけるライフストーリー研究の意義と課題

    • Author(s)
      三代純平・石川良子・佐藤正則・中山亜紀子
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      立教大学
  • [Presentation] 異文化理解の態度とは何か-「わかりあえる」という実感の言語学習的意味

    • Author(s)
      三代純平
    • Organizer
      韓国日本語教育研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi