• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

立法手続法の体系化

Research Project

Project/Area Number 23730033
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

奥村 公輔  駒澤大学, 法学部, 講師 (40551495)

Keywords立法手続と司法審査 / 議事手続と司法審査 / 閣議と司法審査
Research Abstract

平成24年度は、日本における「立法手続法」、特に「法律案提出手続法」の体系化を行うために、我が国において「内閣提出法律案提出手続」に対して司法審査が及ぶのかどうかを検討した。その成果として執筆したのが次の論文である。奥村公輔「三者間構造としての『内閣提出法律案提出手続と司法審査』」(公法研究75号公募論文として応募、現在査読委員による査読中であり掲載の可否については未決定)。
この論文は、これまで検討してきたフランス法の知見を活かしながら、我が国における「内閣提出法律案提出手続と司法審査」の問題を体系的に分析したものであるが、我が国の憲法学においてこれを分析した文献は見当たらない。本論文は、その意味で非常に意義のあるものである。のみならず、本論文は、「内閣提出法律案提出手続と司法審査」の問題は、従来学説や判例で検討されてきた「議事手続と司法審査」、あるいは、一部の学説において議論されてきた「閣議と司法審査」とは異なり、議院と裁判所、あるいは、内閣と裁判所といったような二者間構造ではなく、国会、内閣および裁判所という三者間構造として検討しなければならないと分析しており、権力分立の観点からも非常に重要な論点であることを指摘している。その意味でも本論文は我が国の憲法学に大きな寄与をもたらすものである。したがって、この論文は、我が国において「立法手続法」を体系化するための一助となりうるであろう。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 公共政策の評価における議会と会計検査院の役割2013

    • Author(s)
      奥村公輔
    • Journal Title

      日仏法学

      Volume: 27号 Pages: 104‐107

  • [Presentation] 権力分立の一断面としての立法手続

    • Author(s)
      奥村公輔
    • Organizer
      公法学会
    • Place of Presentation
      法政大学
  • [Book] 法学と憲法学への誘い2013

    • Author(s)
      松村格編=和知惠一=鶏徳啓登=柳瀬昇=奥村公輔共著
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      八千代出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi