• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

子の利益を中心とした共同親権制度に関する解釈論・立法論-フランス法を視座として-

Research Project

Project/Area Number 23730100
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

栗林 佳代  佐賀大学, 経済学部, 准教授 (90437806)

Keywords親権 / 面会交流 / 養育費 / parental authority / Contact / Child support / 訪問権 / フランス法
Research Abstract

本研究の「研究目的」は、フランス法の共同親権制度について判例・学説および立法過程等を研究・調査し、明らかにしたうえで、 ハーグ条約の批准が既定路線となっている、わが国の共同親権制度の導入の可否について検討するものである。そのために、平成25年度の研究計画は、本研究の最終年度として、これまで平成23年度、平成24年度と行ってきた研究成果を踏まえ、日本における法制度について検討・分析したうえで、フランス法との比較法的検討を行うことであった。
その成果としては、まず、日本における親権制度に関係する問題として、「親権の停止制度の導入と面会交流と養育費の分担の明文化―2012年4月1日に施行された改正民法―」佐賀大学経済論集第46巻第1号1-11頁(2013年5月)を公表した。そして、同問題について、国外に向けても、Family law in Japan in 2012 ―Introduction of the Stop system of Parental authority, and the stipulation of Contact and sharing of Child support― , The International Survey of Family Law, 2013 edition, ISFL, pp.227-237( 2013年8月)を公表した。ほかにも『新・判例ハンドブック親族・相続』(日本評論社、2014年3月)において、面会交流に関する判例評釈を6件執筆し、公表した。さらに、比較法学会のシンポジウム(青山学院大学、2013年6月1日)において、「フランスの親権法」について報告をした。なお、この学会報告での成果は、『親権法の比較研究』日本評論社(2014年8月刊行予定)として出版される予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 継親子関係をめぐる諸問題―フランス法との比較から2014

    • Author(s)
      栗林佳代
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 6月号 (未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 親権の停止制度の導入と面会交流と養育費の分担の明文化―2012年4月1日に施行された改正民法―2013

    • Author(s)
      栗林佳代
    • Journal Title

      佐賀大学経済論集

      Volume: 46巻1号 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 親権をめぐる比較法的課題―日本の課題と各国の対応 フランスの親権法2013

    • Author(s)
      栗林佳代
    • Journal Title

      比較法研究

      Volume: 75 Pages: 58-71

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フランスの親権法2013

    • Author(s)
      栗林佳代
    • Organizer
      比較法学会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      2013-06-01
  • [Book] 新・判例ハンドブック親族・相続(別居中の親と子の面会交流、面会交流の法的性質・権利性、面会交流の原則的肯定、子からの面会交流の申立、DVがある場合の面会交流、面会交流の間接強制)2014

    • Author(s)
      二宮周平・潮見佳男(栗林佳代)
    • Total Pages
      216(86-91)
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] The International Survey of Family Law, 2013 edition(Family law in Japan in 2012 ―Introduction of the Stop system of Parental authority, and the stipulation of Contact and sharing of Child support―)2013

    • Author(s)
      Bill Atkin(Kayo Kuribayashi)
    • Total Pages
      412(227-237)
    • Publisher
      Family Law

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi