• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

貸出市場の資金再配分に係る摩擦の計測

Research Project

Project/Area Number 23730313
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

坂井 功治  京都産業大学, 経済学部, 准教授 (80548305)

Keywords資金再配分
Research Abstract

本年度は、企業レベルのデータを用い、日本企業の資金再配分(credit reallocation)の統計的性質について検証を行った。本検証によって得られた主な結果は以下である。(1)全ての年において非常に大きな資金再配分が生じている。つまり、いかなる景気変動のもとでも、相当規模のcredit creationとcredit destructionが同時に生じており、元来、個々の企業の資金調達行動は非常に異質(heterogeneous)である。(2)全企業、あるいは大企業で見た場合には、credit creationとcredit destructionのボラティリティはほぼ同程度であるのに対し、中小企業で見た場合には、credit creationの方がcredit destructionよりもボラティリティが小さい。つまり、情報の非対称性の問題が深刻である中小企業においては、credit creationに何らかの摩擦が伴っている。(3)業種、地域、規模といった部門で企業を分類し、資金再配分を部門間のbetween効果と部門内のwithin効果に分解すると、その大半は部門内のwithin効果で説明される。つまり、資金再配分は業種、地域、規模といった部門レベルの資金調達行動の異質性ではなく、個別企業レベルの資金調達行動の異質性を反映している。(4)資金再配分は景気と逆相関(countercyclical)である。つまり、企業の資金調達行動は景気後退期においてより異質となる。(5)資金再配分の時系列変動の大半は、企業レベルの固有ショック(idiosyncratic shock)によって説明される。つまり、資金再配分の時系列変動を生み出す最も重要な源泉は、個別企業レベルの資金調達行動の異質性(heterogeneity)にある。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The effects of collateral on firm performance2012

    • Author(s)
      Arito Ono
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies

      Volume: Vol. 26 (1) Pages: 84-109

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2011.12.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 企業成長率分布の統計的性質と含意2012

    • Author(s)
      坂井功治
    • Journal Title

      経済学論集

      Volume: 第78巻第3号 Pages: 2-13

  • [Book] 過剰流動性とアジア経済2013

    • Author(s)
      大野早苗
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi