• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

日本の多国籍企業のアジア地域における立地プロセスと企業成長に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23730391
Research InstitutionOsaka Sangyo University

Principal Investigator

佐藤 彰彦  大阪産業大学, 経営学部, 准教授 (10434789)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords国際経営 / 多国籍企業 / 立地 / アジア / 繊維・アパレル / 世界最適立地
Outline of Annual Research Achievements

最終年度もこれまでの統計資料(経済産業省、日本貿易振興機構(JETRO)、東洋経済新報社など)の収集を継続しながら、最終年度までに実施してきた日本国内、海外諸国における日本の多国籍企業の事業拠点の現地実態調査の総括を行い、日本からアジア地域への海外直接投資(FDI)、立地の傾向、企業立地や成長の論理についての検討を行った。
その結果、特に次のような研究成果を得ることができた。
1.ASEAN(東南アジア諸国連合)に属する従来は周辺国と呼ばれた新興国での日本の多国籍企業の立地:中国やASEANの中心国(タイなど)での労働コストをはじめとする生産コストの上昇を受けたコスト削減型の周辺国への立地移転、中国や中心国との間での製品間分業や市場獲得などの多様な立地パターン
2.生産連鎖やバリューチェーンの視点からみた日本の多国籍企業の中国や東南アジア地域内での立地の特徴とその変化:日本の繊維・アパレル産業にとってのアジア地域や中国の重要性、中国での調達・販売構造の変化、ASEAN中心国と周辺国における進出業種の違い(製造業と非製造業)、日本の多国籍企業のバリューチェーンの形成過程やその中身と販売・仕向先との関係
そして、これらの研究成果については、研究会報告や報告書、論文、共同執筆した書籍等の形にまとめて発表を行い、日本の多国籍企業のアジア地域における立地プロセスと企業成長に関する研究を総括している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 日本の繊維・アパレル企業のアジアでの立地展開とバリューチェーンの形成2015

    • Author(s)
      佐藤彰彦
    • Journal Title

      鈴木洋太郎編『日本企業のアジア・バリューチェーン戦略』新評論 所収

      Pages: 29-51

  • [Journal Article] 日本の多国籍企業のラオス立地に関する一考察――繊維・アパレル企業のタイ、ラオスへの立地展開2014

    • Author(s)
      佐藤彰彦
    • Journal Title

      大阪産業大学経営論集

      Volume: 16(1) Pages: 37-54

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi