• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

自己決定にかかわる支援における偶有性とそれを活かす組織についての実証的研究

Research Project

Project/Area Number 23730497
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

三井 さよ  法政大学, 社会学部, 教授 (00386327)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords知的障害 / 支援 / 関係性
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、知的障害者支援団体への参与観察を継続するとともに、関東圏の知的障害者の自立生活支援団体の活動や個々の当事者、介助者の状況についての調査を行った。また同時に、就学運動(どんな障害があっても普通学級で同じように学ぶ環境を求める運動)についての調査も一部行った。
ここから明らかになったことのひとつは、重度あるいは軽度の知的障害・精神障害の当事者が自立生活するのを支援するというとき、ヘルパーたちが直面しがちな感情的な諸問題には、ジェンダーによる違いがそれなりにあるということである。知的障害当事者で自立生活をしている人の中には男性がまだ多いこともあり、これまであまり表面化してこなかったが、社会的地位に価値を置く人たちと、周囲の人との関係性に重きを置く人たちとでは、介助者たちが直面させられる課題も異なってくる。
もうひとつには、介助者の側の感情面・心理面での負担感は、給与の問題だけでは解決しないことである。介助やケアという仕事が、いわゆる専門性に依拠する形ではなく、それでも一定の遣り甲斐や積み重ねを感じられるものとしていくための介助論が必要であり、そのためにはベースとなる組織のありようについて問うことが不可欠である。
さらに、これまでの知見をまとめていくために、社会学の理論的な基礎を改めて検討し直した。シンボリック相互作用論の可能性と限界について考察すると同時に、システム論等の検討も行った。また、さまざまな形でなされる社会的排除について、事例検討と理論について学び、支援と差別や排除との関係性について検討した。また同時に、ベースとなる組織のありように関して検討するため、再度組織論を検討しなおした。
理論的な考察を含めた成果発表については、査読雑誌に投稿を試みたが、まだ成果とはなっておらず、雑誌論文以外の形も含めて、成果の公表の仕方について現在検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 支援者があえて「ものがたる」ということ――知的・発達障害当事者への地域生活支援から2015

    • Author(s)
      三井さよ
    • Journal Title

      N:ナラティヴとケア

      Volume: 6 Pages: 41-46

  • [Journal Article] 「生活の場」の論理――病院育ちの訪問看護師さんたちへ2014

    • Author(s)
      三井さよ
    • Journal Title

      訪問看護と介護

      Volume: 19 Pages: 733-735

  • [Presentation] 就学運動における「教育」と「介助」とは――「関係」という視点からの検討2014

    • Author(s)
      藤原良太・三井さよ
    • Organizer
      障害学会 第11回大会
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2014-11-09
  • [Presentation] Inclusion through communication: Support activities for the learning-disabled and autistics in Tama, Tokyo2014

    • Author(s)
      Sayo Mitsui
    • Organizer
      (WCS) 2014 in Yokohama, Japan
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2014-07-17
  • [Presentation] 就学運動が主張した「子どもたちを分けない」とはどういうことか2014

    • Author(s)
      藤原良太・三井さよ
    • Organizer
      福祉社会学会 第12回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-06-29
  • [Book] 支援vol.42014

    • Author(s)
      「支援」編集委員会
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      生活書院

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi