• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

中高年者におけるQOL向上とレジリエンス増進のための教育法の開発

Research Project

Project/Area Number 23730632
Research InstitutionKansai University of Welfare Sciences

Principal Investigator

堀田 千絵  関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 講師 (00548117)

Keywordsレジリエンス / 生涯発達 / 未来思考 / 認知機能
Research Abstract

【25年度の実績】
23,24年度と同様、中高齢者の未来思考能力を含めたデータ収集と結果の整理を行い、個人レベルでの発達的特性の縦断的資料を得た。なお、25年度は24年度における超高齢群のデータをもとに、中高齢者に未来の思考能力とQOL向上との関連性について縦断的に検討した。1)自己の未来に関するインタビューおよび質問紙調査において大学生を対象にデータの収集を行い、中高齢者への調査を意識した予備研究を遂行した。同時に、レジリエンスを測定する質問紙の妥当性について検証するためのデータを得た。2)八雲住民健診を実施し各班でデータ収集を行った。3)心理社会班は、住民健診とは別に未来の思考能力に関するインタビューを実施し、信頼性の高いデータを収集した。4)データ分析、分析結果の整理を実施した。
以上のように、申請者は名古屋大学八雲コホート研究の一端を担い、中高年者の健康増進を目指した生涯発達心理学的研究を実施し、今年度で総括のためのデータを得た。3年間の研究から、①中高年の記憶、注意、言語機能とその抑制に関する発達特性の把握、②優れた前頭葉、筋運動機能、社会生活機能を有する超高齢者の存在、及びそれらと性差の影響、③②における超高齢者は、疾病や喪失体験などの逆境を跳ね除ける精神的回復力としてのレジリエンスが高く、高次脳機能を構成する要素(注意・記憶・言語)の機能低下を鈍化させることを明らかにした。なお、レジリエンスの高い高齢者は、自己の未来をポジティブに描くことも明らかにした。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 自閉症スペクトラム障害者の非定型な学習過程2014

    • Author(s)
      堀田千絵・十一元三
    • Journal Title

      人間環境学研究

      Volume: 12 Pages: 1, 6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Younger and older adults with high cognitive function can lead to positive bias in future imagination: compared to near and far future2013

    • Author(s)
      Hotta, C., Ito, E., Nagahara, N., Iwahara, A., & Hatta, T..
    • Journal Title

      Journal of Human Environmental Studies

      Volume: 11 Pages: 51 58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 要配慮児の行動特性及び認知発達の特徴と発達障害リスクとの関係:子どもの強み・レジリエンスを評価することの重要性2013

    • Author(s)
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子・十一元三
    • Journal Title

      人間環境学研究

      Volume: 11 Pages: 107 115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 保育・教育課程に基づく年間指導計画の形成的評価とアセスメントの重要性-3歳から4歳における人物画を題材にした指導計画の創案と個別の指導計画の活用2013

    • Author(s)
      堀田千絵・花咲宣子・堀田伊久子
    • Journal Title

      関西福祉科学大学紀要

      Volume: 17 Pages: 15 31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 記憶をテストすることによる直接的効果と間接的効果2013

    • Author(s)
      多鹿秀継・堀田千絵
    • Journal Title

      神戸親和女子大学大学院研究紀要

      Volume: 9 Pages: 67 78

  • [Presentation] Effects of repeated retrieval on young children's memory: compared to repeated studying2013

    • Author(s)
      Hotta, C., Tajika, H., & Neumann, E.
    • Organizer
      Psychonomic Society
    • Place of Presentation
      トロント(カナダ)
    • Year and Date
      20131114-20131117
  • [Presentation] 中高年者の認知機能の違いがポジティブな未来志向に及ぼす影響:レジリエンス規定因2013

    • Author(s)
      堀田千絵・藤原和美・八田武志
    • Organizer
      日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター
    • Year and Date
      20131023-20131025
  • [Presentation] 広汎性発達障害のある幼児のエピソード記憶に関する研究2013

    • Author(s)
      小坂礼美・中村美乃里・ガヴィニオ重利子・木村記子・生天目聖子・義村さや香・堀田千絵・内藤美加・十一元三
    • Organizer
      日本児童青年精神医学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] 広汎性発達障害のある幼児における基本的認知機能の発達について―絵画語い検査とRCPMを用いた研究―2013

    • Author(s)
      中村美乃里・小坂礼美・ガヴィニオ重利子・木村記子・生天目聖子・義村さや香・堀田千絵・内藤美加・十一元三
    • Organizer
      日本児童青年精神医学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] 成人の自閉症スペクトラム障害者の記憶特性:意図的に忘却を促す課題を用いた検討2013

    • Author(s)
      堀田千絵・十一元三
    • Organizer
      日本児童青年精神医学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] 記憶・認知の心理学を学校学習に適用する2013

    • Author(s)
      堀田千絵
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 中高齢者の高次脳機能と生活習慣(5)2013

    • Author(s)
      岩原昭彦・永原直子・伊藤恵美・堀田千絵・八田武俊・八田純子・八田武志
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] ストループ検査標準化の試み(2)2013

    • Author(s)
      永原直子・岩原昭彦・伊藤恵美・堀田千絵・八田武志
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 幼児における学習時の反復検索が長期保持に及ぼす影響(1)2013

    • Author(s)
      多鹿秀継・堀田千絵
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害者における記憶特性2013

    • Author(s)
      堀田千絵・十一元三
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      明星大学
    • Year and Date
      20130830-20130901
  • [Presentation] 行為を伴う自己テスト型の学習が幼児の場所記憶の保持と正確さに与える影響2013

    • Author(s)
      堀田千絵・多鹿秀継
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      20130817-20130819
  • [Presentation] 身体部位接触に基づく反復自己テストが人物画描出に与える影響2013

    • Author(s)
      堀田千絵・花咲宣子・多鹿秀継・堀田伊久子
    • Organizer
      日本認知心理学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      20130629-20130630
  • [Presentation] 保育者の固定的認識観の変容を促すモニタリング活動2013

    • Author(s)
      花咲宣子・井本祐紀子・堀田千絵
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Year and Date
      20130511-20130512
  • [Book] 記憶の方略, 認知心理学ハンドブック2013

    • Author(s)
      堀田千絵
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 第6章 記憶の理解―過去・現在・未来を意識できるもの― 『心理学の最先端 「こころ」のしくみを解き明かす』2013

    • Author(s)
      堀田千絵
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      あいり出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi