• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

大学生のキャリア発達プロセスの解明と効果的なキャリア教育・就職支援活動の検討

Research Project

Project/Area Number 23730637
Research InstitutionHiroshima Bunkyo Women's University

Principal Investigator

新見 直子  広島文教女子大学, 人間科学部, 准教授 (40584280)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsキャリア教育 / 就職支援活動
Outline of Annual Research Achievements

大学生のキャリア発達過程の解明及び大学における効果的なキャリア教育・就職支援活動の在り方についての検討を目的とする本研究の最終年度である平成26年度では,これまで行ってきた理論的・実証的研究を継続するとともに研究のまとめ作業を行った。理論的な研究については,キャリア発達やキャリア教育に関する研究や実践などに関する文献に基づいて,青年期のキャリア発達やキャリア教育について整理を行った。実証的研究については,以下の3点を見出した。第1に,大学生は現在から大学を卒業するまでに自己の職場適応に関する能力が上昇すると予想していた。この得点傾向は,学年によって違いはみられなかった。それに対して,社会人は大学を卒業してから現在までそれらの能力が上昇してきたと捉えていた。また,職場適応する上で重要だと思う能力の側面については,大学生は社会人よりも多くの能力や態度が重要だと捉えていた。さらに,大学生が重視する側面に学年差がみられ,3年生では自己を表現することを重視し,2年生では計画性や誠実性などを重視する傾向にあった。第2に,目的学部・学科と非目的学部・学科間の違いについて検討したところ,職業観だけでなく,他者を支援する際に選択する方法に違いがみられた。さらに,目的学部・学科に所属し,将来教員を希望している学生であっても,どの学校段階の教員を希望するかによって違いがみられることも明らかになった。第3に,大学生を対象とするキャリア教育実践について,小グループによる実践の効果を検討したが,統計的に顕著な結果は見出されなかった。しかし,就職活動に関する情報提供だけでなく,社会人生活に関する情報提供や調査結果を提示することで,就職活動に対する意欲の上昇や,進路選択に関する不安の低減につながる可能性が示唆された。これらの成果の一部は,学会発表等で報告した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Intervention strategies in interpersonal problem solving by children and work values of female Japanese undergraduates2015

    • Author(s)
      Niimi, N., Emura, R., Maeda, K., and Maki, R.
    • Organizer
      25th EECERA conference
    • Place of Presentation
      the UAB (Barcelona, Spain)
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-10
  • [Presentation] Longitudinal relationship between career awareness and school adjustment among Japanese adolescents2015

    • Author(s)
      Niimi, N., and Maeda, K
    • Organizer
      14th European Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      the University of Milano-Bicocca (Milan, Italy)
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
  • [Presentation] 幼児の問題解決場面における支援方法と共感性および職業観2015

    • Author(s)
      新見直子・江村理奈・牧 亮太・前田健一
    • Organizer
      日本発達心理学会第26回大会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] 大学生と社会人の職場適応基礎力自己評価2014

    • Author(s)
      新見直子
    • Organizer
      日本教育心理学会第56回総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] Interventions for children’s interpersonal problem solving, empathy, and work values in female Japanese undergraduates2014

    • Author(s)
      Niimi, N., Emura, R., Maeda, K., and Maki, R.
    • Organizer
      24th EECERA conference
    • Place of Presentation
      Creta Maris conference centre (Crete, Greece)
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-10
  • [Book] 生徒指導・進路指導論2014

    • Author(s)
      森田愛子・前田健一・坪田雄二・中谷 隆・有馬比呂志・神田義浩・中條和光・新見直子
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      協同出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi